カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< その他 - 2020年3月の記事 >>
03/11(水) 13:26
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/10(火) 13:58
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/09(月) 14:30
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/08(日) 14:04
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/07(土) 13:09
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

何年振りだろう?早く食べたいな

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





3月12日(木)曇り時々小雨

2月から3月にかけ、なかなか晴天が続かない、徳之島。

今日は朝から小雨がちらついていた。

じじは、他の用事もあり、いつも通り出掛けたが

ばばは、何をするでも無く、家の中でウロウロウロウロ。

あっと言う間に午前中終わっちゃった〜

じじが、帰って来た。

出先で、お土産を頂いたと・・・

何かしら?と見ると「カニステル」という果物。

カニステル

普通の卵と並べて撮ってみたよ。

義父が野菜など作っていた畑の隅にも、カニステルの木があって

台風の後等、落ちた実を、姉が拾って届けてくれた。

その時の実は、もっと細長かったような気がするけれど、

今回の実とは品種が違うのかも知れないね。

まだ、あるかなぁ???畑の隅っこにあった、あの、カニステルの木。

歩いて数分で行けるんだから、一度、見に行って来なくちゃ!

当時、じじに言わせると「カニも食べずに捨てるほどのまずい果実」という説もあるらしい。

でも、ばばは見た目や匂いからして美味しそうだな・・と思った。

そこで完熟するまで保管しておいて、食べてみた。

何に例えたら良いんだろう?マンゴーや柿と果肉の色などは似ているが

味は全く別で、少し甘味のある卵の黄身のような食感?

「美味しい?」と聞かれたら「?????」。

じじは食べなかったが、ばばは、普通に食べた。

あれから10年以上の月日が流れた。

久しぶりに「カニステル」と再会。

表皮がまだ硬いので、食べるにはあと数週間は置いておかなければならないかな?

完熟の日が待ち遠しいよ〜

そうそう、カニステルの果実と共に説明書?のようなのも貰ってきてあったよ。

その説明書には「エッグフルーツ」と書かれていて

「柔らかくなったら皮ごと食べられます。ゆで卵の黄身の味」という説明も。

へぇ〜皮ごと食べられるんだ〜ばばは、皮を剥いて食べるよ〜

今日はね、お昼過ぎ、ちょっとしたハプニングがあったのよ。

普通なら、お昼1時頃から3時前までにはブログをアップする。

今日も昼食後、パソコンの前に座り、いざ書き始めようとすると・・・・

突然、パソコンに何か表示が・・・・

数日前から同じような表示が出ていたのだが、

ばばは、どうすれば良いのか分からず

「1時間後に表示」とか書かれている所にチェックを入れていた。

今日も又同じ表示が出たので、じじを呼んだら、

じじは別の所にチェックを入れた。

すると、急に画面が変わりバージョンアップ?を始めた。

どの位時間がかかるのかも分からず、ずっと画面を見ていたが

「こりゃ、数時間はかかるな?」と思い、小雨の中、買い物を先に済ませようと

準備をしていたら、バージョンアップが終わった。

もう、出掛ける準備も終わっているし・・・と思い外出した。

普段より、遅い時間のアップになったが、夕食まであと1時間ちょっと。

アップできるかなぁ???

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

望みを繫ぐ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





3月11日(水)晴れ時々曇り

今日は穏やかな天気の徳之島ですよ〜〜

洗濯物も気持ち良さ気に揺れている。

良いなぁ・・・こんな日は。

花壇のアマリリスがいつの間にか蕾を付けていたよ。

アマリリス

話題変わって・・・昨日の事。

じじが良く行く撮影ポイントで、クロツラヘラサギを撮影し、大喜びで帰宅した。

もう、6,7年位も前だったろうか?

普通のヘラサギが2羽、近所の大瀬川に飛来した事はあり、

姉とばばも、川縁から観察した事がある。

大きなヘラのような嘴で、横に寝かせた8の字を書くように動かし採餌する姿は

見ていて楽しく、飽きずに眺めていたなぁ・・・・

でもね、今回撮影した「クロツラヘラサギ」は天城の干潟ではよく見かけていたが

大瀬川では初めてだと、じじは言う。

撮影して来た翌日はHPにもアップし、ある方に連絡したら

地方版の新聞に掲載されていた。

島の自然や植物、飛来する野鳥などを都会で暮らす娘達にも見せてあげようと

約10年前から始めたHP。

娘達にも、新聞にも掲載された事を知らせたら、すぐに返信があり

「次はアカショウビンかアカヒゲで・・・」とか、「長年の撮影継続のたまものだね」とか

「お〜〜〜っ!」とか、3人3様のコメントが。

こういう事で、娘達と会話が出来るって、本当に嬉しい!

10年以上撮影を続けていたら、滅多に珍鳥に出会える機会は無いけれど

それでも、コツコツ続けるじじは、偉いなぁ・・・・

ばばは、何、継続してる?って?

なぁんにもありませんけど、何か?

さて、昨日、約10年前に娘からプレゼントされらコーヒーマシーンが

抽出できなくなり、今日で「さよなら」するはずだった。

ところが・・・マシーンはまだ、我が家にある。

直ったの?って・・・いえ、いえ、昨日の状態のままなんです。

昨日、ばばがもう諦めて「明日の燃えないゴミで出すからね」と

じじに言うと「ちょっと待って!と言うじじ。

続けて「僕がちょっと見てみるから」って。

じじも、このマシーンには未練があるの?と思っていたら

すぐにシュポシュポ吸入できるようなゴムの器具を持って来て

マシーンを流しの所へも持って行き、抽出部分に当てていた。

しばらく経って「ほら、まだこんな塊が出てきたよ」と言うじじ。

見ると、コーヒー粉の塊のような物が・・・・・

「あんなに一生懸命磨いたのに、まだ塊が残っていて抽出口が詰まっていたのね」

と思いながら「じじ、凄い!」と思った。

これまでも、壊れた携帯ラジオを解体して、不具合の原因を突き止め

修理し、復活させてくれたり、故障したパソコンを解体し組み立て直したりしてくれたじじ。

器械&機械類に関して、ばばは全く分からない。

困った時は、いつでもじじ頼み。

今回も「さすが!じじ!」と感心しながら、コーヒーマシーンを

何とか動かそうと奮闘するじじを見守っていたのだ。

コーヒー粉の塊のような物が取れた事で、復活する!と信じ込んだばば。

じじは、カプセルは入れず、水だけで「湯通し」をしてみる事に。。。。。

蓋をスライドさせると「ジィ〜〜〜〜〜」と聞き慣れた音がした。

お湯がコップに出てくるか!!!祈るような気持ちで待つ事15秒くらい。

しかし・・・・しかし・・・・・しかし・・・・・・

結果は、ざ〜〜〜ん〜〜〜ね〜〜〜ん〜〜〜〜

先ほどまでと同じで、排水が溜まるボックスの中にしか、お湯は入らず。

はぁ〜〜〜っ!と落胆したばば。

でも、もう、「不燃物としてゴミに出す」と決めていた事だし

そんなにガッカリしなくても良いんじゃないと思ったり。

その後も、じじは何とか直そうと悪戦苦闘。

そんなじじを見ながら「ごめんね〜〜」と思いつつ、夕方の買い物に出たばば。

心の中では「もしかして?買い物から帰ったら

(おい、直ったぞ!)と言うじじが待ってるかも」と、一縷の望みを託して

「行って来ま〜〜〜す!」。

約1時間後、帰宅して、すぐ2階のじじに「どうだった?」と声をかけた。

「う〜〜ん、残念ながら直らなかった。でも、ゴミとして出すんだろう。

だったら、もう少し時間かけて見てみるから、僕のオモチャにさせて」って。

はい、はい、良いですとも!

納得いくまで彼方此方触ってチェックして下さいな。

カプセル式の美味しいコーヒーは飲めないけれど、これからは今まで以上に

美味しいコーヒーを探して購入し、飲んでみようかな。

何が本当に美味しいのか?しっかりとは分からないまま、約40年

色々なコーヒーを飲んでいるばばだけど・・・・・

約40年前、職場の先輩が瓶入りのインスタントコーヒーを淹れてくれ

それからコーヒーを飲むようになったばば。

時代が進み、色々なコーヒーが飲める時代になり、

ネットが少し出来るようになって、好奇心旺盛なばばは

あれや、これや買ってみては、暫くしたら感動しなくなり・・・を繰り返している。

今回故障したマシーンは、10年も使っていただけに、ちょっとショックだけど

まぁ、人間あきらめも肝心!

と言いつつ、マシーンは、今後暫くじじに預ける事で、めでたし、めでたし!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

明日はお別れ、ありがとう〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





3月10日(火)曇り時々霧雨

今日もドンヨリ天気の徳之島です。

ばばは、昨夕からとても寂しく悲しいです。

それはね・・・・・・・・

ネスプレッソ

光の関係で、写真が上手く撮れなかったけど、画像はコーヒーマシーン。

娘が10年ほど前にプレゼントしてくれた。

好きなコーヒーのカプセルを入れて、抽出するマシーン。

10年間で何千杯のコーヒーを抽出した事だろう?

途中1回だけ故障して、メーカーさんに送った事があったけど

それ以外は1日最低でもじじ3回、ばば2回、来客があった日はあと数回

と、毎日大活躍してくれた。

普段は、なかなか味わう事の出来ないコーヒーの味を楽しんできた。

色々な味のカプセルを購入し、その日の気分によってコーヒーを楽しむ。

時間もかからないし、電源を入れて1分もあれば充分。

毎日、愛用していたのに・・・・・去年の夏までは。

夏、旅行に行って、帰って来てから、

この器械の前に使っていたコーヒーメーカーを、しばらく使った。

コーヒーの粉が結構あったから。

年末、又旅行に出て帰ったら、じじがドリップ式のコーヒーが気に入り

朝は以前使っていたコーヒーメーカーで淹れて、

10時と3時はドリップ式のコーヒーを飲むようになった。

でも、娘がプレゼントしてくれたマシーン用のコーヒーカプセルが数種類

70杯分くらい残っていた。

たまたま昨日、コーヒーメーカー用の粉のコーヒーが切れたので

又、マシーンを使おうと出して、洗浄を兼ねて水を入れ、試運転してみた

あれっ?今までと少しだけ抽出時の音が違う。

その上、抽出されたはずの水やコーヒーが出てこない。

不思議だ!

確かにコーヒーの香りはするのに・・・・

一定量抽出後は自動で止まるはずなのに、いつまでも止まらない。

慌てて手動で抽出を止めた。

そして、排水が溜まるボックスと、抽出後のカプセルが落ちるボックスを出してみた。

何と言う事だろう!!!

抽出されたコーヒーはカップには入らず、排水用のボックスに溜まっていた。

コーヒーのカプセルは入れず、水だけ入れて何回も試したが結果は同じ。

そこで、メーカーに電話をしてみた。

このメーカーさん、対応が凄く親切で、以前からありがたいと思っていたが

今回も、ばばの話を聞いて、丁寧に対処法を教えてくれた。

コーヒーが出てくる部分に、コーヒーの油分などが付いて固まって

コーヒーの通路をふさいでいるかも知れない・・・と。

だから、歯ブラシなどでコーヒーの出てくる部品を軽くこすってみて下さいと。

ちょっと希望が見えたような気がして、張り切ってゴシゴシやってみたが結果は同じ。

自分で対処出来ない時は、メーカーさんに送って修理してもらおうと思っていたばば。

しかし、いくら頑張って磨いてみても、抽出口から水は出てこない。

この器械は、古い形式だそうで、今はもう修理用の部品が無く

買い換えた方が良いらしい。

2機種ほど半額の品もあるとの事だった。

どの機種でも、現在残っているカプセルは使えるらしい。

「主人とも相談してみます」と電話を切った。

出来れば、ばばは、あのマシーンで抽出したコーヒーを飲みたい。

コーヒーの種類は多いし、手軽だし、美味しいし・・・・・

買い換えるべきか?諦めるべきか?迷いに迷っている。

じじは、ばばに任せるらしい。

ドリップ式のコーヒーもあるし、普通のコーヒーメーカー用の粉もある。

カプセル式のマシーンまで贅沢??

せっかく娘がプレゼントしてくれたマシーン。

もし、このマシーンが無ければ、カプセルから抽出したコーヒーなど

家で飲む事も無かっただろうな・・・・・

飲めないとなると、ますますマシーンの故障が残念でたまらない。

つい半年前くらいまで、何の異常も無く使えていたマシーンが

何故急に使えなくなったのだろう?

不思議だ・・・そして悲しい。

耐用年数が何年くらいかは分からないけれど

ほぼ10年、毎日美味しいコーヒーを抽出してくれたマシーン。

もう、2度と使えないんだよなぁ・・・・・

奇しくも明日は「不燃ゴミ」を出す日。

明日の朝はお別れかなぁ・・・・

残念だ〜〜悲しい〜〜

それよりも「10年間も美味しいコーヒーをありがとう」って

感謝の気持ちで送り出さなきゃ・・・と思っているばばです。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

迷惑

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





3月9日(月)曇り

ドンヨリ曇り空の徳之島。

キンモクセイ

でも、花壇の花たちを見ていると、心が安らぐ。

苗木から、ほぼ成長せず、そのまま花が咲いてしまったキンモクセイ。

葉っぱも2枚くらいしか無いけど、大丈夫かな?

この花は摘んで捨てるべきか?残していても良いのか?

迷いながらも、そのままにしている。

あまりに茎もヒョロヒョロだし、他の木より葉数も少なく

元気に生長してくれるのかどうかも分からないけれど

なるべく日光が良く当たるようにしたり、灌水したりしながら様子を見ている。

季節が巡れば、どんどん大きくなってくれる事を願いながら。

今朝は、洗濯物を外に干して、2時間後くらいに軒下に移動

1時間くらいして、又外に出して・・・お昼過ぎて又軒下へ・・・・

思い切って、室内干しにしようかな・・・と思案しながらブログ書いています。

と書きながら、外の暗さが気になり、竿毎、室内に運んで干し、やっと一安心。

ここのところ、日替わりで晴れたり曇ったり、雨が降ったり・・・・

異動時期には、良く天気が荒れていたな・・・とか思い出す。

雨の中での荷積み、空港へ見送りに行ったら

上空まで飛行機は来たのに、天候不良で着陸できず

そのまま鹿児島へ引き返したり。

今年は小・中学校の終業式や辞任式、出来るのかなぁ?

曇天の日は、ついついマイナス思考になってしまうよ〜

一昨日、今日とイヤな事があった。

いずれもじじが撮影に出掛け、ばばひとりいる時の事。

一昨日は、携帯にメールの着信があった。

家族か親しい友人達からかな?と思い見てみると

「荷物を届けに来たが、留守だったので持ち帰りました」というようなメッセージが。

そして、相手の電話番号(携帯の)と、下には(https://・・・・のような表記も)。

島の宅配さんだったら、不在票をポストに入れてくれる。

又、最近、荷物が届く予定も無い。

「変だぞ!怪しい!」と思い、すぐネットで検索してみたら

フィッシング詐欺の番号らしかった。

イヤだよ〜気味悪い!

すぐ番号を削除!

そして、今日。

固定電話が鳴った。

携帯の番号から着信。

親しい人の番号はほぼ登録しているけれど、登録されていない番号だ。

でも、じじの友人とかがたまに電話で連絡してくる事があるので

「どうしようかな?」と暫く迷ったが、一応受話器を取り

数呼吸して、声色を変え「はい」とだけ言ったら、切れた。

又、番号を検索してみたら、県外からの着信だったが

「取らなければ良かった」と反省。

何で他人に迷惑をかけるような電話を相手構わずかけるの?

今日など、ばばは台所で一生懸命頑張っていたのに

手を止め、受話器取ったら、無言でワン切り。

受話器置いても、気持ちがイライラ。

これまでも、番号が登録されていない着信は無視していたが

今まで以上に、無視、無視しなくちゃ。

ばばが携帯を使い始めてすぐの頃は、

よく「○○さんですか?」という電話があった。

「違います」と答えたら、すぐに切れてはいたが

気味が悪いので、知人にその事を話したら

「あなたの番号を、以前使っていた人がいたんじゃ無い?」と言われ

「そういうもんかな」位に思っていたら、いつの間にか電話は来なくなった。

便利だけど、怖い文明の利器、電話。

外出時には、携帯電話持って出ないと何故か落ち着かない。

出先での着信なんて、ほぼ無いのに・・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

置いてけぼりはイヤだけど

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





3月8日(日)晴れ

今日の天気の、良い事!

昨日の天気が嘘のよう・・・

一昨日洗って、部屋干しにしてあった洗濯物を

外に出し、午前中、陽光に当てて取り込んだ。

さて・・・

我が家で、スマホを使っていないのは、ばばだけ。

可能な限り、ガラケーを使うと以前から宣言している。

でもね、ばばだけガラケーを使っている事で

家族間のラインがちょっと・・・と、娘からは以前から言われていた。

で、大分前、じじがばばがラインをするためタブレットをくれた。

でも、タブレットはほんの上に置きっぱなし。

興味が無い物に関しては、無視、無視、たまぁにチラッ!状態で

なかなか真剣には向き合わないばば。

過日、甥っ子2人が帰省した折、

久しぶりに、ばばもタブレットで少しだけラインの練習をしてみた。

パソコンで文字入力は慣れているけれど、やはり馴染めない。

それでも、孫や娘にラインを送ってみたりして、練習中。

ばばは朝起きて、階下に下りたら、寝るまで2階へ上がる事はほぼ無い。

タブレットは、2階に置きっぱなし。

タブレット

だから、ラインが来てないか確認するのは、いつも寝る直前。

ガラケーのメールで充分だなぁと思いながらも、

やはりラインもチェックはしている。

ガラケーのメールは1対1のやりとりで、ラインなら親しいグループのメンバーには

同時にメッセージが届けられる。

今朝、ばばが「タブレット重いし、持って上り下りするの面倒〜」と言った。

タブレット持って、階下に下りたのは、ここのところ昨日だけだったけど。

そしたら、じじが「パソコンでもラインは出来るんだよ」と言う。

そう言えば、娘が何年か前、パソコンでもライン出来るように

色々してくれていた。

その事を話すと、じじが「じゃぁ、設定しよう」と、

すぐパソコンでライン出来るように設定してくれた。

タブレットの場合と、パソコンの場合、ちょっと違うよね。

早速練習しようと、娘宛に文章書き終えて、エンターキーを押したら

あっと言う間に中途半端のメッセージが送信されてしまった。

タブレットなら、紙飛行機のような絵をタッチしたらメッセージ送信なのに・・・・

パソコンでは確定は矢印キーを押し、送信にエンターキー。

トホホ。

送信先が娘だから「まっ、良いか〜」と、又続きのメッセージを書いて

今度は、ちゃんと送信のためにエンターキーを押した。

ばばは「ラインは難しい!」と思い込んでいて

メールは「パソコンかガラケーのショートメールで充分」と思っていたし

今でも、その考えは変わらない。

ガラケーのめーるでは、文字数制限とかはあるけれど、

長いメッセージが送れないなら、電話をすれば良いし・・・・と。

たまぁにラインでグループのメンバー同士、

情報交換とか楽しめば、それで良いかな?

じじが「ばばは、やれば、何でも出来る!」なんて「アンバグチ(お世辞)」で煽てるけど

ラインに関しては、あんまり、やる気が・・・・・・・

ばばを煽てまくるじじも、自分でラインをしている姿なんかほぼ無いし・・・・

まぁ、家族に置いてけぼりにされない程度に

時々、ラインも楽しんでいこうかな?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

1ヶ月以上待ち続けて・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





3月7日(土)小雨

昨今、天気がめまぐるしく変わる徳之島です。

今朝も、可愛い小鳥の声で目が覚めた・・・と思ったら・・・

じじが設定した目覚ましの音。

カーテンを開けると、まだ薄暗い。

小雨模様。

今日は、じじが病院へ行く日なので、いつもより手早く食事の準備。

パンも夕べでカットしておいたし、コーヒーを淹れて、

お汁とおかずを温めて20分くらいで完了。

お喋りしながら食事をしていると、都会の友人からメール。

友人の住む地域でも、トイレットペーパーなどが品薄で

今朝、7時から買いに行って来たって。

先の見えない不安はあるけれど、どうしようもないから、平常心を保とう・・・。

数日前のブログにも書いたけど、何十年か前

国産のお米が買えないという事態になった事があった。

当時「タイ米」で炊いたご飯を初めて食べた。

普段食べているご飯より、米粒が大分大きかったような気がする。

当時、ばばは、お店では無く、ある方から個人的にお米を買っていたので

その方が国産のお米を譲って下さり、

家族は国産米で炊いたご飯を食べる事が出来た。

ばばが子どもの頃は、肉も自家製、お米も野菜も、ほぼ自家製だったけど

時代の進化と共に、全てお店で買うようになって

一長一短だなぁ・・・と思ったりする昨今だ。

さて今日は天気も悪いので、家の中から菜園や花壇を眺めていたら

ショックな事が・・・・

沢山の蕾と、実を付けたキツネ花の茎が2本折れている〜

キツネ花

せっかく10個以上の実を付けてくれていたのに。

え〜〜っ、どうして?昨日夜そんなに風が強かったわけでも無いのに・・・・・

まるで、手折って捨てたかのように、枝の先の方は下に落ちている・・・・

野良猫たちが、ジャンプしながら戦って、枝が折れた???

と、妄想を逞しくしているけど・・・あり得ないよなぁ。

あと1つ。

ばばが待ち望んでいる物について。

ある事のために、書類が欲しくて公共機関に出掛けたのが先月5日。

窓口で簡単にもらえるかと思いきや、何と!都会の、ある機関に申請書を送って

そこから書類が届いたら、その書類を持って、島の公共機関に出掛けて申請をするんだって。

先月5日、窓口の方が「来月5日までに届くと良いですね」と言ったけど

「5日」って、何か意味があったのかなぁ?

それとも?この書類を申請しても1ヶ月後でないと届かないという事?

なぜ、そんなに時間がかかるんだろう?と思いつつ

心の片隅では、2週間くらいでは届くだろうと楽観していた・・・

今日は、7日・・・・窓口の人が言ってた5日は過ぎてしまった.....まだ、届かない。

きっと郵送で届くだろうと勝手に決めて、

毎日、毎日、郵便屋さんを待ち、ポストを覗き続けているけど

今日現在届かない。

明日は日曜日だから、郵便物は届かないだろうなぁ。

週明けから、又、郵便屋さんを待ち続ける事になるなぁ。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇