ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8965 hits)
(8856 hits)
(8378 hits)
(8341 hits)
(7740 hits)
(6817 hits)
(6302 hits)
(5571 hits)
(5308 hits)
(5211 hits)
(5081 hits)
(4749 hits)
(4520 hits)
(4292 hits)
(4282 hits)
(3991 hits)
(3946 hits)
(3932 hits)
(3923 hits)
(3862 hits)
>>
( 2445 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
: Total 2445 (2445)
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: 更新日時 (新→旧)
2321 番 - 2340 番を表示 (全 2445 枚)
«
[1]
...
113
114
115
116
(117)
118
119
120
121
...
[123]
»
ibuchan
: 2011-1-7 8:24
1605
0
このチョウゲンボウは徳之島にもサシバと同じ頃、 個体数は少ないが越冬の為に渡ってくる。 草地や農耕地などの見晴らしの良い梢や電線などに留まり、 ホバリングをしながらネズミやトカゲや昆虫類などの獲物、 ...
ibuchan
: 2011-1-6 8:34
1455
0
徳之島には、 留鳥としている、 亜種アマミヒヨドリと、 今頃冬鳥として渡ってくる亜種ヒヨドリがいる。 この写真は、 冬鳥として渡ってきたヒヨドリである。 一見見分けは付けにくいが、 渡って来たヒヨド ...
ibuchan
: 2011-1-5 12:59
1399
0
先日、 徳和瀬の運動公園脇に生える林と遊歩道の林で「マヒワ」を見た。 昔、 瀬戸内町時代には見た覚えがあるが、 徳之島で見るのは初めてだ! 勿論カメラに収めるのは初めてで、 興奮気味に撮った。 運動 ...
ibuchan
: 2011-1-5 12:57
1292
0
先日、 徳和瀬の運動公園脇に生える林と遊歩道の林で「マヒワ」を見た。 昔、 瀬戸内町時代には見た覚えがあるが、 徳之島で見るのは初めてだ!勿論カメラに収めるのは初めてで、 興奮気味に撮った。 運動公 ...
ibuchan
: 2010-12-29 9:53
1494
0
シロハラは、 動画は数本登場しているが、 静止画は先日ツグミと共演で出ただけで、 単独静止画出品は初登場です。 秋から春に渡来する冬鳥で、 人家の垣根や藪や林など至る所で良く見かけ、 人の気配で「キ ...
ibuchan
: 2010-12-28 10:56
1454
0
ウグイスは、 藪の中で動きが速く静止画を撮るのが結構難しいものです。 ここ数ヶ月何度かトライしたが、 ほとんどボツとなっていましたが、 その中から一番良いのを一つアップします。 まだ地鳴きしかしてい ...
ibuchan
: 2010-12-27 21:23
1635
0
浅間干潟で撮った「カニをゲットしたアカアシシギ」です。 旅鳥として全国に渡来するが、 徳之島には1羽〜数羽で個体数は少ないようである。 亀津周辺ではまだ見たことが無く、 浅間干潟でも初めてご対面した ...
ibuchan
: 2010-12-25 8:35
1348
0
天城の運動公園でツグミとシロハラが取っ組み合いの喧嘩をしていた。その瞬間を数枚撮ってみました。
(2010年12月23日、13:03 天城町運動公園で撮影)
ibuchan
: 2010-12-25 8:34
1379
0
天城の運動公園でツグミとシロハラが取っ組み合いの喧嘩をしていた。その瞬間を数枚撮ってみました。
(2010年12月23日、13:03 天城町運動公園で撮影)
ibuchan
: 2010-12-25 8:33
1404
0
天城の運動公園でツグミとシロハラが取っ組み合いの喧嘩をしていた。その瞬間を数枚撮ってみました。
(2010年12月23日、13:03 天城町運動公園で撮影)
ibuchan
: 2010-12-23 9:18
1598
0
大瀬川で撮った「クロサギ」です。 クロサギはおそらく徳之島で留鳥として留まり繁殖もしているようである。 アップ画像で見ると、 意外と鋭く怖い眼付きをしているんですね! 静止画は、 当サイト初登場です ...
ibuchan
: 2010-12-19 8:19
1563
0
「ソリハシセイタカシギ」です。 日本でも珍しい希にしか旅鳥として渡来しない冬鳥である。 この徳之島でも希にしか見ることが出来ない冬鳥である。 セイタカシギに似るが、 二回りぐらい大きく、 黒く細長く ...
ibuchan
: 2010-12-19 8:17
1446
0
「ソリハシセイタカシギ」です。 日本でも珍しい希にしか旅鳥として渡来しない冬鳥である。 この徳之島でも希にしか見ることが出来ない冬鳥である。 セイタカシギに似るが、 二回りぐらい大きく、 黒く細長く ...
ibuchan
: 2010-12-19 8:15
1422
0
今日は、 ここにも「ソリハシセイタカシギ」をアップします。 日本でも珍しい希にしか旅鳥として渡来しない冬鳥である。 この徳之島でも希にしか見ることが出来ない冬鳥である。 セイタカシギに似るが、 二回 ...
ibuchan
: 2010-12-3 9:27
1395
0
昨日、 天城総合グランドへ行ったとき、 モクマオウ林でアマミコゲラと出会った。 このコゲラは徳之島の至る所の林で良く目にする。 個体数もかなりいるようである。 ここの公園でも、 バードウオッチングを ...
ibuchan
: 2010-12-3 9:26
1356
0
昨日、 天城総合グランドへ行ったとき、 モクマオウ林でアマミコゲラと出会った。 このコゲラは徳之島の至る所の林で良く目にする。 個体数もかなりいるようである。 ここの公園でも、 バードウオッチングを ...
ibuchan
: 2010-12-3 9:25
1377
0
昨日、 天城総合グランドへ行ったとき、 モクマオウ林でアマミコゲラと出会った。 このコゲラは徳之島の至る所の林で良く目にする。 個体数もかなりいるようである。 ここの公園でも、 バードウオッチングを ...
ibuchan
: 2010-12-1 9:19
1429
0
先日、 天城町総合グランドでホシムクドリを撮った日に、 同じ場所でムクドリの集団を見た。 徳之島で撮ったムクドリの静止画は初登場となるので、 一応アップします。 ムクドリは、 冬鳥、 旅鳥として徳之 ...
ibuchan
: 2010-11-30 9:53
1451
0
「ホシムクドリ」の静止画です。 画質がかなり悪いが、 次のチャンスに期待して今回はこれで我慢しておきます。 (2010年11月28日、 16:09 天城町総合グランドで撮影)
ibuchan
: 2010-11-30 9:51
1378
0
「ホシムクドリ」の静止画です。 画質がかなり悪いが、 次のチャンスに期待して今回はこれで我慢しておきます。 (2010年11月28日、 16:09 天城町総合グランドで撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
携帯電話にURLを送信する
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.170 sec
Go iPhone!
iPhone表示