ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8972 hits)
(8863 hits)
(8675 hits)
(8391 hits)
(7750 hits)
(6824 hits)
(6308 hits)
(5577 hits)
(5316 hits)
(5220 hits)
(5089 hits)
(4757 hits)
(4528 hits)
(4299 hits)
(4289 hits)
(3999 hits)
(3955 hits)
(3941 hits)
(3930 hits)
(3871 hits)
>>
( 2445 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
: Total 2445 (2445)
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: ヒット数 (低→高)
1201 番 - 1220 番を表示 (全 2445 枚)
«
[1]
...
57
58
59
60
(61)
62
63
64
65
...
[123]
»
ibuchan
: 2014-5-23 8:13
891
0
昨日は、 諸田池で車窓からシギたちを撮っていたら、 突然どこからともなく「アカガシラシギ」が飛んできて、 40m〜50m位離れたサクラの小枝に留まった。 わずか、 数秒間で池の対面する方向へ飛んでい ...
ibuchan
: 2013-9-1 8:40
892
0
先日徳之島町総合運動公園遊歩道で撮った「リュウキュウサンショウクイ」の静止画です。
(2013年8月26日、15:43 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
ibuchan
: 2015-1-13 9:07
893
0
先日大瀬川中流で撮った「バンの成鳥」の写真です。
(2015年1月7日、11:39 徳之島町大瀬川中流で撮影)
ibuchan
: 2015-1-5 10:00
893
0
昨日は、浅間干潟でダイゼンが好物のカニを丸呑みしている瞬間を撮ることが出来た。
(2014年1月4日、14:48 天城町浅間干潟で撮影)
ibuchan
: 2014-6-17 9:13
893
0
先日諸田池で撮ったアマサギ(夏羽)です。
(2014年6月13日、10:35 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2013-12-25 7:50
893
0
今日はここにも先日、諸田池で撮った「ホシハジロ」雌雄の静止画をアップします。
左が雄、右が雌です。
(2013年12月23日、11:16 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2013-5-19 8:19
893
0
先日、 諸田池に、 今年も「クロハラアジサシ」が1羽のみ来ていた。 例年は数羽から数十羽の群れでやってくるがたった1羽とは初めてだ。 徳之島へは春秋の渡りの時期に旅鳥として渡来する。 (2013年5 ...
ibuchan
: 2018-12-25 6:08
894
0
先日、 ムシロ瀬入り口で電線に留まっている「チョウゲンボウ」に出会した。 チョウゲンボウは冬鳥で少数が島へも越冬に渡来する。 見晴らしの良い枝先や電線、 ホバリングをしながらネズミなどの小動物や昆虫 ...
ibuchan
: 2017-10-10 6:51
894
0
ヒバリシギは旅鳥で、 春秋の渡りの時期にこの諸田池ではよく見られる。 警戒心が強く、 草むらなどに潜んでいてなかなか近寄ることができないが、 先日は車窓から気付かれずに撮ることができた。 (2017 ...
ibuchan
: 2016-11-14 7:23
894
0
昨日大瀬川下流で撮った「コチドリ(幼鳥)」です。 コチドリは例年この大瀬川へ冬鳥として数十羽が越冬に渡来する。 今年も先発隊が数羽きているようだが、 これから次々と集結してにぎやかになるであろう! ...
ibuchan
: 2015-7-27 9:17
894
0
先日諸田池で撮ったケリの写真です。
(2015年7月23日、11:55 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2015-2-6 10:09
894
0
先日諸田池で撮ったハシビロガモの雌雄をアップします。 名前の通り、 幅の広い嘴で藻類やプランクトンを濾して食べる。 諸田池では例年数十羽が越冬する。 (2015年2月1日、 11:19 徳之島町諸田 ...
ibuchan
: 2013-1-29 7:42
894
0
先日諸田池で撮ったハシビロガモの番です。
(2013年1月27日、11:25 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2017-5-7 9:03
895
0
以前から、 カイツブリは冬鳥として渡来する個体が多く、 少数が島でも留鳥として繁殖する個体も居るということをアップしてきたが、 昨日初めて繁殖行動をしているのを目撃した。 三月にもこの近くで繁殖して ...
ibuchan
: 2016-11-26 9:47
895
0
コガモは例年、 この諸田池へは冬鳥として渡来し、 越冬する。 今のところ越冬に来ている鳥たちの中では個体数が一番多く50羽以上は居ると思われる。 前方左は雄(エクリプス)、 後方右は雌 (2016年 ...
ibuchan
: 2016-3-29 7:50
895
0
昨日大瀬川中流付近で撮った「シマキンパラ」たちの写真です。
(2016年3月28日、10:32 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
ibuchan
: 2016-1-22 8:55
895
0
オオセグロカモメは、 冬鳥で島にはあまり渡来せず、 じじが見たのは214年3月と2011年1月の2回で今回が三度目である。 (2016年1月21日、 11:29 徳之島町亀津漁港で撮影)
ibuchan
: 2014-9-27 8:38
895
0
昨日諸田池で撮った「コガモ」です。
(2014年9月25日、11:46 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-5-10 6:59
895
0
諸田池で撮った、アオアシシギとコアオアシシギの静止画です。
(2014年5月4日、11:13 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2013-6-11 18:45
895
0
昨日諸田池近くの農道で撮ったアカヒゲ(雄)の静止画です。
(2013年6月10日、16:06 徳之島町諸田農道で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
携帯電話にURLを送信する
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.239 sec
Go iPhone!
iPhone表示