ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8972 hits)
(8862 hits)
(8637 hits)
(8390 hits)
(7749 hits)
(6823 hits)
(6308 hits)
(5577 hits)
(5315 hits)
(5218 hits)
(5088 hits)
(4754 hits)
(4528 hits)
(4298 hits)
(4288 hits)
(3997 hits)
(3955 hits)
(3940 hits)
(3929 hits)
(3871 hits)
>>
( 2445 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
: Total 2445 (2445)
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: ヒット数 (低→高)
1581 番 - 1600 番を表示 (全 2445 枚)
«
[1]
...
76
77
78
79
(80)
81
82
83
84
...
[123]
»
ibuchan
: 2012-10-17 8:53
958
0
昨日諸田池で撮った「ハマシギ」です。
小雨の降る中で光量不足、オートフォーカスではあまりうまく撮れていないが悪しからず。
ibuchan
: 2012-9-13 9:07
958
0
アカアシシギの静止画です。
(2012年9月4日、12:13 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2015-12-10 9:16
959
0
昨日丹向川河口で久し振りに撮った「ダイゼン」です。 ダイゼンは、 徳之島では旅鳥で春秋の渡りの時期に海岸や干潟に見られる。 (2015年12月9日、 11:44 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
ibuchan
: 2015-7-15 6:59
959
0
アオアシシギは、冬鳥として数十羽この池でも越冬して居たが今年は五月頃までにすべて旅立ってしまった。 この個体は旅鳥としてこの池へ立ち寄ったようである。 年によっては、 この池で越夏するアオアシシギた ...
ibuchan
: 2014-5-11 7:36
959
0
昨日天城町湾屋ウンブキで撮った「アカヒゲ」の静止画です。
(2014年5月10日、10:29 天城町湾屋ウンブキで撮影)
ibuchan
: 2013-10-16 7:27
959
0
先日、 徳之島町総合運動公園でリュウキュウサンショウクイの10羽前後の群れに出会った。 リュウキュウサンショウクイは島の留鳥で普通は単独で見かけることが多いが、 この日は集団で出会った。 (2013 ...
ibuchan
: 2013-5-3 7:43
959
0
アオアシシギの雄がいくらモーションをかけても受け入れてくれない雌が、逃げ回っている様子のようです。
(2013年5月2日、16:22 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
ibuchan
: 2016-6-17 7:55
960
0
昨日徳之島総合運動公園遊歩道で撮った「アカヒゲ(幼鳥)」の写真です。
(2016年6月15日、12:11 徳之島町総合運動公園で撮影)
ibuchan
: 2016-4-10 6:55
960
0
先日丹向川河口で撮った「シロチドリ」です。 シロチドリは島でも繁殖している留鳥であり、 年中見ることができる。 最近、 この河口付近の干潟で数羽のシロチドリ(夏羽)たちが毎日のように餌をとっている。 ...
ibuchan
: 2016-1-18 8:07
960
0
先日大瀬川で撮った、クサシギです。
この近辺で越冬して居る冬鳥です。
(2016年1月16日、10:43 徳之島町大瀬川中流で撮影)
ibuchan
: 2015-4-18 7:22
960
0
昨日諸田池で撮った「セイタカシギ」です。 例年春秋の渡りの時期にはこの諸田池へ立ち寄るセイタカシギたちです。 多い年には数十羽の群れで滞在する年もある。 (2015年4月17日、 11:39 徳之島 ...
ibuchan
: 2013-9-6 7:31
960
0
先日浅間干潟の沿道で撮った「ムクドリの幼鳥たち」の静止画です。
(2013年8月24日、16:48 天城町浅間干潟で撮影)
ibuchan
: 2012-12-24 7:39
960
0
先日諸田池の畔で撮ったジョウビタキ(雄)の静止画を再アップします。
(2012年12月16日、10:19 徳之島町諸田池沿道で撮影)
ibuchan
: 2015-12-5 9:31
961
0
きのう徳之島町総合運動公園遊歩道で撮った、 「シロハラ」です。 シロハラは冬鳥で、 島へは11月下旬頃から渡来して、 5月下旬頃まで越冬する。 (2015年12月3日、 12:31 徳之島町総合運動 ...
ibuchan
: 2014-11-10 7:57
961
0
昨日撮った、キセキレイが農道で虫をゲットした瞬間の写真をアップします。
(2014年11月9日、11:16 徳之島町亀津北区農道で撮影)
ibuchan
: 2014-11-2 8:56
961
0
先日前回よりも良い画像が撮れたので再アップします。
(2014年10月28日、11:23 徳之島町諸田池沿道で撮影)
ibuchan
: 2014-5-16 7:20
961
0
先日諸田池で撮った「セイタカシギ」です。
(2014年5月14日、11:21 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2013-2-19 8:32
961
0
先日浅間干潟で撮ったソリハシセイタカシギ(アボセット)です。
(2013年2月14日、14:23 天城町浅間干潟で撮影)
ibuchan
: 2013-1-18 8:41
961
0
先日カンヒザクラの並木道で撮ったメジロが蜜を吸っている静止画をアップします。 やっぱり桜にはメジロが一番似合いますね! (2013年1月16日、 12:05 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)
ibuchan
: 2012-8-12 7:01
961
0
タカブシギは、 アオアシシギやセイタカシギと違って群れて生活することは好ま無いようだ。 現在この諸田池には少なくとも5〜6羽は、 いるようだが、 点在して単独行動が多くたまにかち合うと縄張り争いを始 ...
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
携帯電話にURLを送信する
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.215 sec
Go iPhone!
iPhone表示