ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8967 hits)
(8859 hits)
(8547 hits)
(8384 hits)
(7744 hits)
(6819 hits)
(6302 hits)
(5573 hits)
(5310 hits)
(5216 hits)
(5084 hits)
(4751 hits)
(4524 hits)
(4293 hits)
(4284 hits)
(3995 hits)
(3950 hits)
(3935 hits)
(3924 hits)
(3867 hits)
>>
( 2445 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
: Total 2445 (2445)
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: タイトル (A → Z)
1981 番 - 2000 番を表示 (全 2445 枚)
«
[1]
...
96
97
98
99
(100)
101
102
103
104
...
[123]
»
ibuchan
: 2020-8-16 7:12
595
0
ヒバリシギは旅鳥で、先日以来同じグループが採餌に渡来しているようで、まだまだこの池に滞在するようだ。
(2020年8月15日、10:53 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-7-30 6:42
569
0
ヒバリシギは旅鳥として、この諸田池には少数で渡来する。
(2020年7月28日、10:25 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-7-15 8:31
641
0
今日はここにも昨日諸田池で撮ったヒバリシギをアップします。
(2020年7月14日、11:06 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2019-8-24 9:24
635
0
昨日は、 諸田池で約一月ぶりに「ヒバリシギ」を撮った。 ヒバリシギは旅鳥なので、 先月撮ったのと同じグループなのか入れ替わったのかは判らない。 (2019年8月23日、 11:40 徳之島町諸田池で ...
ibuchan
: 2018-9-6 6:44
758
0
ヒバリシギは、 鳥類の中では非常に小さく弱い立場にあるためか、 非常に警戒心が強く、 このように撮影できるチャンスは少ない。 (2018年8月31日、 10:22 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2018-7-30 6:54
733
0
ヒバリシギは小型で、 動きが速く、 警戒心が強いので慎重に気をつけて探さないと発見することができない。 昨日は、 注意深くあたりを探したが、 どうやら一羽しか確認できなかった。 ヒバリシギは、 旅鳥 ...
ibuchan
: 2017-10-10 6:51
889
0
ヒバリシギは旅鳥で、 春秋の渡りの時期にこの諸田池ではよく見られる。 警戒心が強く、 草むらなどに潜んでいてなかなか近寄ることができないが、 先日は車窓から気付かれずに撮ることができた。 (2017 ...
ibuchan
: 2015-8-30 7:39
1014
0
先日諸田池で撮った「ヒバリシギ」の写真です。 ヒバリシギは旅鳥として島の河川や池などの水場でよく見られる小型のシギ。 (2015年8月28日、 14:15 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-9-24 8:45
904
0
先日諸田池で撮った「ヒバリシギ」です。
(2014年9月14日、11:07 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-9-24 8:44
942
0
先日諸田池で撮った「ヒバリシギ」です。
(2014年9月14日、11:14 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-8-29 7:46
916
0
諸田池に滞在中の「ヒバリシギ」の静止画をです。
(2014年8月28日、11:15 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-8-5 7:56
963
0
昨日諸田池で撮った「ヒバリシギ」です。 ヒバリシギは、 島に来る渡り鳥では、 トウネンと並んで1番小さいクラスの鳥です。 (2014年8月4日、 11:45 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2013-9-23 7:28
876
0
先日諸田池で撮った「ヒバリシギ」です。
(2013年9月21日、11:45 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2012-5-14 6:28
1123
0
ヒバリシギの静止画です。 ズーム機能付きのデジカメで撮影。 結構、 接近できたのでデジカメにしては鮮明に撮れた。 ヒバリシギは旅鳥として徳之島へ訪れる。 じじは、 大瀬川や諸田池で春や秋の渡りの時期に ...
ibuchan
: 2011-9-18 7:50
1146
0
秋になると大瀬川にも、 例年数羽のヒバリシギたちがやってきます。 この日は番でしょうか2羽で行動していました。 ヒバリシギはとても小さくスズメよりもやや小さいぐらいの大きさです。 普通関心の無い人は ...
ibuchan
: 2011-9-18 7:49
1043
0
秋になると大瀬川にも、 例年数羽のヒバリシギたちがやってきます。 この日は番でしょうか2羽で行動していました。 ヒバリシギはとても小さくスズメよりもやや小さいぐらいの大きさです。 普通関心の無い人は ...
ibuchan
: 2017-7-17 8:34
868
0
昨日諸田池で撮った「ヒバリシギ」です。 ヒバリシギは小型のシギで、 島では旅鳥で張るから夏にかけて見られる。 この諸田池へは例年数羽から数十羽が渡来するが、 越冬はしない。 (2017年7月16日、 ...
ibuchan
: 2014-5-3 8:22
1540
0
昨日諸田池で撮った「ヒバリシギ」たちです。
(2014年5月1日、11:49 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2015-7-23 8:51
1087
0
昨日諸田池で撮ったヒバリシギの夏羽です。 徳之島へは夏場に幼鳥が少数で渡来するようで、 今年はまだこの個体一羽↓しか確認していない。 (2015年7月22日、 11:41 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2016-2-26 8:43
1013
0
昨日大瀬川下流で撮った「ヒバリシギ」です。 ヒバリシギは旅鳥で、 春から夏にかけてはよく見るが冬に見るのは珍しい。 (2016年2月25日、 10:42 徳之島町大瀬川下流で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
携帯電話にURLを送信する
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.204 sec
Go iPhone!
iPhone表示