







昨日は午前中に和瀬池公園へ散歩に行った。
池の上流の遊歩道脇で「オキナワキノボリトカゲ」に出会した。別名リュウキュウキノボリトカゲとも言うが、よく見ると体の彼方此方に脱皮した時の古い抜け殻が付着していた。
絶滅危惧II類(VU)(環境省レッドリスト)に指定されているようだが、徳之島ではかなりの個体が適応して生息しているようだ。
おそらく、徳之島には天敵がいないか少ないのであろう?(2011年8月9日、11:46 徳之島町和瀬池畔で撮影)
池の上流の遊歩道脇で「オキナワキノボリトカゲ」に出会した。別名リュウキュウキノボリトカゲとも言うが、よく見ると体の彼方此方に脱皮した時の古い抜け殻が付着していた。
絶滅危惧II類(VU)(環境省レッドリスト)に指定されているようだが、徳之島ではかなりの個体が適応して生息しているようだ。
おそらく、徳之島には天敵がいないか少ないのであろう?(2011年8月9日、11:46 徳之島町和瀬池畔で撮影)
execution time : sec