







先日の井之川岳登山で撮った「カンゾウタケ」です。
まさしくパット見た感じ、肝臓にそっくりです。食用にもされているそうで、刺身よし味噌汁によし酢の物によしその他色々な調理方法があるらしく、珍味だそうだ。見た目はレバーだが味は全く似付かないと、あるサイトに書いてありました。
こんなキノコの仲間が徳之島に生えていたなんて、初めて知り初めて見ました。(2010年2月28日、11:36 徳之島 井之川岳登山道で撮影)
まさしくパット見た感じ、肝臓にそっくりです。食用にもされているそうで、刺身よし味噌汁によし酢の物によしその他色々な調理方法があるらしく、珍味だそうだ。見た目はレバーだが味は全く似付かないと、あるサイトに書いてありました。
こんなキノコの仲間が徳之島に生えていたなんて、初めて知り初めて見ました。(2010年2月28日、11:36 徳之島 井之川岳登山道で撮影)
execution time : sec