ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8970 hits)
(8862 hits)
(8612 hits)
(8389 hits)
(7748 hits)
(6822 hits)
(6306 hits)
(5575 hits)
(5313 hits)
(5218 hits)
(5087 hits)
(4753 hits)
(4526 hits)
(4297 hits)
(4287 hits)
(3997 hits)
(3954 hits)
(3939 hits)
(3928 hits)
(3870 hits)
>> ibuchan さんの画像をもっと ( 4513 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
ibuchan さんの画像をもっと
Total 4513
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: 更新日時 (旧→新)
3781 番 - 3800 番を表示 (全 4513 枚)
«
[1]
...
186
187
188
189
(190)
191
192
193
194
...
[226]
»
ibuchan
: 2020-4-28 8:28
645
0
昨日は、 アカヒゲの動画を撮影中に数十秒撮り逃がしてしまい、 その数分後近くの林にアマミヒヨドリが飛んできた。 アマミヒヨドリたちも繁殖期間中で、 二羽で活動中だった。 (2020年4月27日、 1 ...
ibuchan
: 2020-4-29 8:25
637
0
昨日は諸田池に越冬中のヒドリガモたちが採餌をしていた。
(2020年4月28日、10:17 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-4-30 8:06
669
0
先日シマアジたちがまだ滞在して、採餌をしていた。
今日はシマアジ(雌)の写真をアップします。
(2020年4月28日、10:30 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-5-1 7:06
609
0
キジバトたちも繁殖期を迎え活動が活発になっている。
(2020年4月30日、11:11 徳之島町徳和瀬農道で撮影)
ibuchan
: 2020-5-2 6:16
611
0
昨日は、 久しぶりに井之川海岸へ足を伸ばした。 綺麗な砂浜に所狭しと立ち誇る大小の奇岩の景色を撮っていると、 じじの前の小さな岩に何処ららともなく一羽の「カワセミ」が飛んできて 留まった。 (202 ...
ibuchan
: 2020-5-3 6:57
978
0
昔、 もう半世紀近くになるか、 亀津の町に大きな「軍艦石」と言う岩があった。 現在の勤労者体育センター(亀津東区)の近くだった。 亀津の町の大がかりな埋め立て工事が終わりしばらく立った頃、 この軍艦 ...
ibuchan
: 2020-5-4 7:15
682
0
先日以来あれほど沢山渡来していたチュウシャクシギたちの姿が見えなくなったと思っていたら、 一羽だけまだ大瀬川下流に残っていた。 あの集団で賑やかに渡来していたチュウシャクシギたちとは別行動で単独で渡 ...
ibuchan
: 2020-5-5 9:42
774
0
先日井之川海岸でテンノウメの花を撮った。
テンノウメ(天梅)は方言でもテンバイと言っている。
(2020年5月1日、11:52 徳之島町井之川海岸で撮影)
ibuchan
: 2020-5-6 9:01
781
0
昨日は突然のサプライズでサンコウチョウを撮ることができた。
(2020年5月5日、徳之島町亀津東区某店舗で撮影)
ibuchan
: 2020-5-7 6:50
637
0
昨日に引き続きサンコウチョウの写真Part3をアップします。
(2020年5月5日、 徳之島町亀津東区某店舗で撮影)
ibuchan
: 2020-5-7 6:51
607
0
今日は昨日に引き続きサンコウチョウの写真Part 2をアップします。
(2020年5月5日、 徳之島町亀津東区某店舗で撮影)
ibuchan
: 2020-5-8 9:09
641
0
昨日は諸田池に旅鳥の「コアオアシシギ」が一羽渡来していた。
(2020年5月7日、11:06 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-5-9 8:31
664
0
先日、諸田池で夏羽へ換羽中のチュウサギを撮った。
島では、主に冬鳥または旅鳥として渡来する。
(2020年4月28日、10:23 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-5-10 8:32
668
0
昨日は徳之島町総合運動公園沿道でカイコウズの花を撮った。 カイコウズは、 鹿児島県の県木(昭和41年指定)に指定されている。 (2020年5月9日、 11:34 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)
ibuchan
: 2020-5-11 8:51
664
0
先日アップしたサンコウチョウは人家の中だったが昨日は自然の林の中で撮った。 残念ながら数分の出会いの中で動画も静止画も撮ったので写真は数枚全部ピンぼけの失敗作だった。 その中の一番良いのがこの一枚だ ...
ibuchan
: 2020-5-12 6:11
699
0
ギョクシンカは九州中部以南の低地から山地の林内に生える常緑低木。 島では梅雨時期に白い花を多数付ける。 (2020年5月10日、 10:58 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)
ibuchan
: 2020-5-13 8:44
677
0
先日諸田池沿道でクチナシの花を撮った。
すでにピークを過ぎ、遅咲きの方だった。
(2020年5月10日、10:15 徳之島町諸田池沿道で撮影)
ibuchan
: 2020-5-14 6:53
579
0
クロハラアジサシは春秋の渡りの時期に島の海岸、河川、農耕地などに渡来する。
(2020年5月13日、11:29 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-5-15 7:52
852
0
昨日は、諸田池の沿道沿いで「ヒオウギ」の花が咲いていたので撮った。
(2020年5月14日、11:27 徳之島町諸田池沿道で撮影)
ibuchan
: 2020-5-16 8:31
606
0
じじが撮ったときは、既に格闘を終えボラが抵抗しなくなった頃だった。
(2020年5月13日、10:44 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.261 sec
Go iPhone!
iPhone表示