ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8972 hits)
(8863 hits)
(8703 hits)
(8392 hits)
(7750 hits)
(6825 hits)
(6308 hits)
(5577 hits)
(5316 hits)
(5220 hits)
(5089 hits)
(4757 hits)
(4529 hits)
(4299 hits)
(4289 hits)
(3999 hits)
(3955 hits)
(3941 hits)
(3930 hits)
(3871 hits)
>> ibuchan さんの画像をもっと ( 4513 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
ibuchan さんの画像をもっと
Total 4513
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: 更新日時 (旧→新)
1821 番 - 1840 番を表示 (全 4513 枚)
«
[1]
...
88
89
90
91
(92)
93
94
95
96
...
[226]
»
ibuchan
: 2013-12-20 8:07
1101
0
昨日、 諸田池で撮ったハジロカイツブリ(羽白鳰)の静止画です。 以下、 ウィキペディアより引用 ヨーロッパ、 アフリカ東部と南部、 東アジア、 北アメリカ中部、 南アメリカ北東部で分散して繁殖する。 ...
ibuchan
: 2013-12-20 8:08
1020
0
昨日、 諸田池で撮ったハジロカイツブリ(羽白鳰)の静止画です。 以下、 ウィキペディアより引用 ヨーロッパ、 アフリカ東部と南部、 東アジア、 北アメリカ中部、 南アメリカ北東部で分散して繁殖する。 ...
ibuchan
: 2013-12-20 8:10
975
0
昨日、 諸田池で撮ったハジロカイツブリ(羽白鳰)の静止画です。 以下、 ウィキペディアより引用 ヨーロッパ、 アフリカ東部と南部、 東アジア、 北アメリカ中部、 南アメリカ北東部で分散して繁殖する。 ...
ibuchan
: 2013-12-21 7:53
926
0
ハジロカイツブリは、 ロシアと中国の国境であるウスリー川周辺などで繁殖したものが日本(北海道から九州まで)へ渡来する渡り鳥なので、 徳之島へはコースを大きくオーバーランをして渡来する迷鳥である。 よ ...
ibuchan
: 2013-12-22 7:29
1123
0
昨日徳之島町総合運動公園の土手に沢山の「ホソバワダン」の花が咲いていた。 徳之島の方言では「ニギャナ」といっている。 (2013年12月21日、 11:41 徳之島町総合運動公園で撮影)
ibuchan
: 2013-12-23 7:58
1051
0
天城町浅間干潟からから徳之島町亀津海岸へ移動してきた、北風難民ならぬ難鳥たちです。
(2013年12月22日、16:01 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
ibuchan
: 2013-12-24 8:28
987
0
昨日諸田池で撮った「ハジロカイツブリ」の静止画です。
(2013年12月23日、12:10 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2013-12-25 7:50
893
0
今日はここにも先日、諸田池で撮った「ホシハジロ」雌雄の静止画をアップします。
左が雄、右が雌です。
(2013年12月23日、11:16 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2013-12-26 7:35
999
0
昨日も丹向川の河口へ行ったら、 まだ汐が引かない内から、 波打ち際で得意の片足立ちで、 干潮を待っていた。 このクロツラさんたち、 どうやらしばらくは亀津海岸に落ち着きそうだ! (2013年12月2 ...
ibuchan
: 2013-12-27 8:19
898
0
昨日は、 夕刻曇って来たが、 クロツラさんたちが気になり丹向川河口へ観察に出掛けた。 何時もの場所で寛いでいた。 曇り空で光量は不足気味みだったが、 これまでの中で一番最短距離で撮ることが出来たので ...
ibuchan
: 2013-12-27 8:20
986
0
昨日は、 夕刻曇って来たが、 クロツラさんたちが気になり丹向川河口へ観察に出掛けた。 何時もの場所で寛いでいた。 曇り空で光量は不足気味みだったが、 これまでの中で一番最短距離で撮ることが出来たので ...
ibuchan
: 2013-12-28 7:27
919
0
先日、 諸田の農道脇で、 今期初めて「ウグイス」をカメラに収めた。 ウグイスはまだ「チャチャチャ」と地鳴きをしているが、 もうしばらくして寒が緩んだら「ホーホケキョ」と囀り出すであろう。 (2013 ...
ibuchan
: 2013-12-29 8:02
884
0
昨日久しぶりに撮った、「ゴイサギ」です。
トリミングがひどく、画像はかなり悪いが悪しからず。
(2013年12月28日、11:45 徳之島町和瀬池で撮影)
ibuchan
: 2013-12-30 8:44
924
0
昨日諸田池で撮った「ハシビロガモの雌雄」です。
右下が雄で左上が雌です。
(2013年12月28日、10:46 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2013-12-31 8:22
1022
0
徳之島では撮影記録が無い貴重な旅鳥「トラツグミ」の静止画です。 残念ながら、 夕方に出会った為、 光量不足で、 オートフォーカスが甘くなりピントがいまいちだった! 明日以降また、 撮影できるチャンス ...
ibuchan
: 2013-12-31 8:24
1035
0
徳之島では撮影記録が無い貴重な旅鳥「トラツグミ」の静止画です。 残念ながら、 夕方に出会った為、 光量不足で、 オートフォーカスが甘くなりピントがいまいちだった! 明日以降また、 撮影できるチャンス ...
ibuchan
: 2013-12-31 8:25
936
0
徳之島では撮影記録が無い貴重な旅鳥「トラツグミ」の静止画です。 残念ながら、 夕方に出会った為、 光量不足で、 オートフォーカスが甘くなりピントがいまいちだった! 明日以降また、 撮影できるチャンス ...
ibuchan
: 2014-1-2 7:53
1026
0
今日はここにも、先日諸田池沿道で撮った「サシバ」の静止画をアップします。
(2013年12月31日、12:10 徳之島町諸田池沿道で撮影)
ibuchan
: 2014-1-3 9:17
1053
0
昨日下久志海岸で撮った「ツクシガモ」です。 ツクシガモは、 平成24年3月に亀津大瀬川河口で見たことがあるが、 島では滅多に遇えない迷鳥である。 日本では数の少ない冬鳥で主に北九州北部に渡来し、 奄 ...
ibuchan
: 2014-1-3 9:18
1063
0
昨日下久志海岸で撮った「ツクシガモ」です。 ツクシガモは、 平成24年3月に亀津大瀬川河口で見たことがあるが、 島では滅多に遇えない迷鳥である。 日本では数の少ない冬鳥で主に北九州北部に渡来し、 奄 ...
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.231 sec
Go iPhone!
iPhone表示