ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8965 hits)
(8856 hits)
(8378 hits)
(8351 hits)
(7740 hits)
(6817 hits)
(6302 hits)
(5571 hits)
(5309 hits)
(5211 hits)
(5081 hits)
(4749 hits)
(4521 hits)
(4292 hits)
(4282 hits)
(3993 hits)
(3946 hits)
(3932 hits)
(3923 hits)
(3862 hits)
>> ibuchan さんの画像をもっと ( 4513 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
ibuchan さんの画像をもっと
Total 4513
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: タイトル (A → Z)
221 番 - 240 番を表示 (全 4513 枚)
«
[1]
...
8
9
10
11
(12)
13
14
15
16
...
[226]
»
ibuchan
: 2013-7-20 7:07
1130
0
先日、 徳之島総合運動公園の遊歩道でアオビタイトンボ(雄)に出会った。 名前の通り、 額が光沢の有る綺麗な青色をしている。 当サイト初登場である。 (2013年7月18日、 11:44 徳之島町総合 ...
ibuchan
: 2012-6-11 7:23
1292
0
先月に徳和瀬運動公園で撮ったアオモンイトトンボです。 アオモンイトトンボは、 池や川の近くの風が当たらない草むらなどに飛び交っている。 九州以南に生息する3cm位の小型のトンボです。 オレンジ色の個 ...
ibuchan
: 2011-10-9 9:50
1273
0
諸田池の沿道でアオモンイトトンボ(雌)を見つけた。 このトンボは本州以南の池や沼や湿地に広く分布するトンボです。 島でも夏から秋にかけて水辺でよく見られます。 トンボのことを徳之島の方言(亀津方面) ...
ibuchan
: 2010-4-3 9:00
1619
0
徳和瀬運動公園で撮った「アオモンイトトンボ」です。
本州以南の池・沼・湿地に生息するイトトンボ科の小型トンボです。(2010年4月1日、16:39 徳之島町徳和瀬運動公園で撮影)
ibuchan
: 2016-8-3 7:18
907
0
先日徳之島総合運動公園遊歩道で撮った「アオモンイトトンボ(雄)」の写真でアオモンイトトンボは、 本州以南の池、 沼、 湿地に生息するイトトンボ科の小型トンボです。 (2016年7月30日、 12:1 ...
ibuchan
: 2010-4-3 9:01
1512
0
徳和瀬運動公園で撮った「アオモンイトトンボ」です。
本州以南の池・沼・湿地に生息するイトトンボ科の小型トンボです。(2010年4月1日、16:37 徳之島町徳和瀬運動公園で撮影)
ibuchan
: 2019-4-30 6:06
932
0
最近トンボたちも盛んに活動を始めている。
(2019年4月27日、11:58 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
ibuchan
: 2019-4-30 6:07
863
0
最近トンボたちも盛んに活動を始めている。
(2019年4月27日、11:57 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
ibuchan
: 2010-9-2 12:41
1536
0
「アオモンイトトンボの連結」の静止画です。
(2010年8月26日、11:58 徳之島町諸田池畔で撮影)
ibuchan
: 2021-6-24 8:00
441
0
アカアシシギは旅鳥で島には一羽から数羽で春秋の渡りの時期立ち寄る。
(2021年6月23日 11:35 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-8-28 8:33
579
0
アカアシシギは旅鳥として、春秋の渡りの時期に渡来する。
もう秋の渡りが始まっているんだ!
(2020年8月25日、11:41 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-4-4 7:04
596
0
アカアシシギは旅鳥で、 春秋の渡りの時期に一羽から数羽で渡来する。 絶滅危惧?類(VU)に指定されている。 (2020年4月3日、 10:20 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
ibuchan
: 2019-10-27 8:54
733
0
久しぶりに浅間干潟へ出掛けた。 期待したよりは収穫が無かったが、 アカアシシギが撮れた。 アカアシシギは、 旅鳥で島には春秋の渡りの時期に少数で渡来する。 絶滅危惧?類(VU)に指定されている。 ( ...
ibuchan
: 2018-7-28 9:00
785
0
アカアシシギは、 春秋の渡りの時期に一羽から数羽で渡来する旅鳥である。 この個体のように夏にも時々見かけられる。 個体数が減少していて、 絶滅危惧?類(VU)に指定されている。 (2018年7月26 ...
ibuchan
: 2018-4-14 7:05
733
0
昨日は、 丹向川河口にアカアシシギが渡来していた。 連れはなく一羽のようだった。 かわいそうに左足に怪我を負っているようであった。 島には、 旅鳥として一羽から数羽で渡来する。 滅危惧II類 (VU ...
ibuchan
: 2017-10-17 9:13
883
0
諸田池近くの水田でアカアシシギとセイタカシギとアオアシシギたちが採餌をしていた。 アカアシシギは、 全国的に数少ない旅鳥で絶滅危惧?類(VU)に指定されている。 島には、 春秋の渡りの時期に数羽で渡 ...
ibuchan
: 2016-4-20 8:12
1109
0
アカアシシギは、 旅鳥で一羽から数羽で春秋の渡りの時期に島の水辺に渡来する。 この個体も南方からの北帰行の途中立ち寄ったと思われる。 現在、 夏羽への換羽中のようだ。 (2016年4月19日、 10 ...
ibuchan
: 2015-4-28 6:55
971
0
アカアシシギは、 旅鳥で春秋の渡りの時期に島の水場で1羽〜数羽で渡来しているのを見ることができる。 名前の通り夏羽に移行中で足は真っ赤になっている。 (2015年4月27日、 11:15 徳之島町亀 ...
ibuchan
: 2014-10-14 9:35
882
0
先日諸田池で撮った「アカアシシギ」です。
(2014年10月9日、11:02 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-9-26 22:39
894
0
昨日諸田池で撮った「アカアシシギ」です。
(2014年9月24日、11:30 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.096 sec
Go iPhone!
iPhone表示