ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8965 hits)
(8856 hits)
(8378 hits)
(8341 hits)
(7740 hits)
(6817 hits)
(6302 hits)
(5571 hits)
(5308 hits)
(5211 hits)
(5081 hits)
(4749 hits)
(4520 hits)
(4292 hits)
(4282 hits)
(3991 hits)
(3946 hits)
(3932 hits)
(3923 hits)
(3862 hits)
>> ibuchan さんの画像をもっと ( 4513 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
ibuchan さんの画像をもっと
Total 4513
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: タイトル (Z → A)
141 番 - 160 番を表示 (全 4513 枚)
«
[1]
...
4
5
6
7
(8)
9
10
11
12
...
[226]
»
ibuchan
: 2018-8-13 7:36
808
0
闘牛パレ−ドの写真をアップします。
(2018年8月12日、15:51 徳之島町亀津16m通りで撮影)
ibuchan
: 2018-8-13 7:35
1787
0
闘牛パレ−ドの写真をアップします。
(2018年8月12日、16:04 徳之島町亀津16m通りで撮影)
ibuchan
: 2018-8-13 7:34
958
0
闘牛パレ−ドの写真をアップします。
(2018年8月12日、16:06 徳之島町亀津16m通りで撮影)
ibuchan
: 2011-4-19 5:43
3570
0
徳之島では、若手牛をこのようにトレーニングして、将来の横綱牛を目指します。
ibuchan
: 2009-8-28 10:18
1645
0
徳之島の建設業4社がスポンサーになって建てた、徳之島闘牛PR用巨大看板
(2009年8月27日、15:04 天城町瀬滝で撮影)
ibuchan
: 2009-7-25 12:17
8965
0
パンダ牛の若い牛、最近ヨーロッパ牛との混血牛が徳之島闘牛界でもかなり活躍している。
ibuchan
: 2009-7-10 11:14
1349
0
前回、白花のキョウチクトウをアップしましたが、今日は桃色のキョウチクトウをアップします。
白花は一重咲き、桃色は八重咲きが多い。毒性があるので取り扱いには注意が必要です。
ibuchan
: 2009-11-15 12:27
1464
0
徳之島町東区婦人会主催のフリーマーケットがオープンしたので、その様子の写真をアップします。
(2009年11月15日、10:47 東区公民館広場で撮影)
ibuchan
: 2018-6-26 6:53
799
0
今日は昨日に引き続き「朝花節・クルダンド節」を熱唱している澤愛香さんの写真をアップします。 澤愛香さん〔さわ あいか・徳之島町・中学1年時〕は、 2004年8月8日、 東京で開かれた民謡民舞少年少女 ...
ibuchan
: 2018-6-27 6:17
948
0
昔の体験話(牛の種付け物語)をおもしろおかしくユーモアを交えて島口で語るメンバリの當幸夫氏の様子をアップします。 おそらく、 当時の服装出で立ちを再現して発表なされていると思います。 (2018年6 ...
ibuchan
: 2017-2-26 9:48
919
0
引き続き島口島唄の祭典で英国人ダニエル先生(ALT)によります「島のイノシシも世界遺産を目指して」をアップします。 外国の方が島口で語るなんて、 とてもユニークでおもしろい。 日本語はもちろんだが島 ...
ibuchan
: 2009-10-3 10:07
1896
0
徳之島市場リニューアルオープンでの商品です。
島バナナ 300g、7000円 安いですか?
(ばばの投稿)
ibuchan
: 2011-4-1 14:54
1492
0
亀徳新港では数日前から、 徳之島島内での勤務を終えた教職員の皆さんが、 この度の定期異動で次の勤務地へと旅立っている。 一昔前までは、 この何十倍もの送る人・送られる人が港は賑わっていた。 最近は飛 ...
ibuchan
: 2012-8-7 7:14
1019
0
先日、 諸田池のセイタカシギがまるで土下座をしようとしているように長い足を折りたたんで正座して寛いでいた。 じじは初めて目にするセイタカシギの姿勢だった。 (2012年7月27日、 10:38 徳之 ...
ibuchan
: 2019-4-14 8:29
891
0
徳之島では昭和 30 年代に減反政策の施行により、 稲作から サトウキビへ転作が進められ、 島内での田んぼはここを含めてほんの一部を残し消失した。 神之嶺小学校では郷土学習の一環として地区(井之川夏 ...
ibuchan
: 2009-7-10 11:30
1559
0
徳之島町亀津北区の空き地で餌を啄んでいた。
ibuchan
: 2014-11-5 8:25
938
0
昨日、 天城町浅間干潟で撮った「コウノトリ(JOO66)」の静止画です。 写真は、 前回数回アップしてあり、 そちらの方が鮮明に写っていますので、 興味のある方はサイト内検索でご覧下さい。 (201 ...
ibuchan
: 2011-4-5 6:54
1418
0
先日、 大瀬川でリュウキュウツバメが川岸に降りて、 泥まみれになりながら泥砂を食べていた。 鳥類だから砂嚢用なのか?それともミネラル補給なのか?両方を兼ねているのか? 普段はあまり見えない光景です。 ...
ibuchan
: 2013-8-10 8:56
1277
0
先日丹向川河口で撮影した、南西諸島を管轄する広域取締艇「なんせい」の静止画です。
(2013年8月7日、10:58 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
ibuchan
: 2010-12-8 9:32
1468
0
ばばの友人から頂いた調理済みの伊勢海老
(11月3日 ばば撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.091 sec
Go iPhone!
iPhone表示