カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

<<   >>

3つの「どうしよう?」

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





10月11日(金)曇り後晴れ

台風19号の影響で徳之島も、まだ結構波が高い。

船も欠航しているらしい・・・・お店のパン棚とか空っぽだった。

まれに見る大型台風と言うことで、心配だ。

これから台風が接近していく地方、被害が出ませんように。。。。

今朝は起きた時、ちょっと喉が痛かった。

夜、少し寒くて乾燥気味だったからかな?

でも、起きて動き出したら普段と変わらず。

午前中、用事で出かけたら帰宅が2時半まわってた。

これから、午前中の分も頑張らなくちゃ!

我が家の花壇、時々色々見慣れぬ植物が芽を出す。

数ヶ月前?見慣れぬ芽が出ていたので、経過観察していたんだけど

どうやら、アボカドでは無いかと?思える。

アボカド

しばらく経ったら、30センチほど離れた場所に、もう1本同じような植物が。

犯人はいわずと知れた、ばば。

アボカドを食べ終わった後、種が珍しくて花壇に埋めておいたんだよね。

そしたら、いつの間にか芽を出してくれた。

でも・・・・でも・・・・アボカドって、実がなるまでに5〜10年以上かかるって聞いたし

樹高も自然では30メートル位にもなるらしい。

実家集落の先輩の家で、一回アボカドの木を見た事がある。

やはり、種を植えて様子を見ていたら、どんどん大きくなったって。

見た時の樹高が4メートル近くあったような気がする。

ばばは、ただ好奇心で種を埋めたんだけど、律儀にも2本とも芽を出してくれ

今30センチ〜40センチ位に生長している。

どうしよう?

今のうちに引き抜くべきか?

もう少し、生長を楽しむべきか迷っている。

あまり大きくなったら、引き抜くのも大変だし、根が大きく張ったら周囲のキンモクセイとか

ブラシ花にも影響があるかも知れないし・・・・

どうしたものだろう?

あと1つ、迷っていることがある。

それは・・・

我が家では、じじが病気をしてから、食用のアロエを育てている。

アロエも生命力が強いというか、繁殖力が凄くて

庭の片隅全部占拠されてしまっている。

アロエ

じじは、朝晩、必ずアロエを食べるんだけど、ばばは全く食べない。

大きな葉なら、1本切れば、じじの3,4日分はある。

現在、アロエの小さいのが数十本もあって、食用に出来るのは10株も無い。

おまけに、根っこは地面にあるんだけど、葉は洗濯物を干す竿の下まで広がり

そこは、コンクリート。

真夏の暑さでか、葉っぱが少し茶色になりかけていたけど

少し涼しくなったら、又々元気いっぱいで、青くなってきた。

数日前、じじに「アロエが広がり過ぎて困っているんだけど・・」と言うと

「間引いたら?」と言われた。

だよね〜数十本間引けば、残りの個体がもっと大きくなる、肉厚になるだろうね。

ザッと数えただけで、5,60本は確実にあるけど・・・・

思い切って、半分位にしてみようかな?

3つめはね、食べて良いのかどうか迷っている事。

さっきのアロエの密集している中に、ニラとそっくりの葉っぱが出て

みるみるうちに大きくなった。

あまり大きくなったので「う〜〜〜ん、これニラだろうか?」と思っていた矢先

ネットで、ハナニラをニラと間違えて食べて死亡した人がいるとかいう記事が出ていた。

その記事を見て急に恐くなった。

我が家のニラらしき植物は、見た目、ニラとそっくりだし柔らかそうで、匂いもニラそのもの。

そのニラらしき物のすぐ横にはタマスダレもいっぱい生えている。

でも、見た目と言い、葉の柔らかさと言い、タマスダレの葉では無いと最初から思っていた。

では、ハナニラか?

ハナニラって、紫色っぽい花が咲いて、葉っぱはニラの匂いがする。

茎とか見ればニラと違いはあるけれど・・・・

で、問題の植物も、白い花が咲けば、普通のニラだと思い、花が咲くのを待っていた。

しかし、いくら待っても花が咲く様子も無い。

他の場所に植えた本物のニラは15,6センチ位に伸びて、白い花が咲いている。

そこで、本物のニラは根っこ近くから、思い切って全部切った。

そしたら、また10日ほどでぐんぐん生長し、花が咲きそうになって来た。

なのに・・・なのに・・・アロエの間に生えた、「ニラ擬き」は

一向に花の咲く気配が無い。

大きく伸びた葉っぱ柔らかそうで、美味しそうなのに・・・

そこで思い切って、これも根っこから切ってみた。

根っこも、葉っぱも、匂いも「ニラそのもの」だけど・・・

万が一のことがあれば大変なので、全て廃棄した。

「普通のニラ」と、ニラかどうか分からない確定できない「ニラ擬き」、

写真を撮ってみた。

ニラ

30センチ物差しを置いてみると「ニラ擬き」は30センチ以上もある。

切った後から、又新芽が出て来ているけれど、普通のニラだと確定できなければ

食べないでおこう・・・・と決めている。

ニラ・・・やっぱり炒め物にしたら良いかな?

卵焼きにも入れたり・・・・ネギの代わりに味噌汁の薬味?にしても・・・

とか、色々妄想しながら、あと1ヶ月位様子を見るか?

「じじ先生」の判断を仰ぐか???

まぁ、普通に育ったニラがいくらでもあるから、何も困りはしないけど

でも、自分で植えた花や野菜は「どこに何を植えたか」

ちゃんと覚えておかないとね。

反省ばかりのばばです。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇