カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

<< 2018年3月9日の記事 >>

足指力2,4他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




3月9日(金)曇り後晴れ

今朝は久しぶりにお日様が顔を出してくれたので

洗濯をして干していた。

すると、人の声がして・・・

ばばの後輩、Hちゃんが、ご主人と長男さんと一緒に

「こんにちは〜〜」と。

ビックリ!!!

Hちゃん親子は島外で暮らしている。

長男さんが今春都会の大学を受験していたが、合格したとのことで

嬉しい報告を兼ねて、寄ってくれたのだった。

長男ちゃんは、背丈もご両親を追い抜き、ますますイケメンさんになっていた。

何年ぶりだろう?Hちゃんや長男さんと会うの。

教え子ちゃんが、頑張って都会の大学を受験し、合格の報告に来てくれるって

本当に嬉しいし、ありがたい。

少し上がってもらって語りたかったけど「人を待たせているから・・」と

帰って行ってしまったHちゃんファミリー。

長男さんが都会で学んで、その後、どのような道に進むか楽しみだ。

陰ながら、応援しているよ〜

そうそう、今海が大荒れらしい。

Hちゃん親子が鹿児島から乗った船は、奄美大島までは来たのに

そのまま引き返してしまったらしく、一晩奄美大島で宿泊して

今朝、徳之島に着いたとのことで、

港からばばの所へ直行してくれたんだって。

荒波の中、大変だったね!

そう言えば、ばばが過日注文していた荷物も

7日には到着予定なんだけど、1日過ぎた昨日現在もまだ届かない。

郵便物や荷物の遅れも多くなっているのかなぁ?



Hちゃん親子を見送った後、じじが撮影に行くと言うので見送り

その後、ふと「病院行って来ようかな?」と思ったので

徒歩で出かけた。

待合室は満員。

ばばは、先月、病院の先生に「次来院する時は栄養指導を受けますか?」と言われ

無意識に?「はい」と答えてしまった。

「栄養士の方も、すぐには対応できないかも知れないので、来院前に予約して下さい」

と言われていたのに、予約もせず、最悪、叱られても栄養指導は受けなくても良いかな?

という横着な気持ちもあった。



席が空いたので、少し座って・・と思っていたら

背後から「無料ですから血管年齢など測ってみませんか?」と声をかけられた。

椅子に座って指名や年齢を答えると、次に手を出して下さいといわれ、

右手を出すと、何か機具のような物で軽く指を挟んでしばし。

「血管年齢は○歳ですね」って。

自分の年齢より5歳位若いらしかった。

次に靴下を脱いで右足を出して下さいと言われたので、

出すと「親指と人差し指で前の方の突起をギュ〜〜〜ッと挟んで下さい」

と言われたが、思いっきり力を入れて足下の金具で出来た突起のような物を挟むと

指が、いた〜〜い。

そして、結果は「足指力2,4」だって。
足指力2,4他


その数値から「何も無い所で躓いたりしませんか?」と言われたけど

「ほとんど無いです」と答えると、「セルフフットケア 筋力アップ体操」という

プリントを下さった。

色々な足指筋力の鍛え方が段階毎に色々な運動が書かれていて

ばばの場合「2,5」なので、最下位の「頑張ろうグループ」らしい。

新聞紙を4分の1に切って、片手で固く丸めて足下に置き

次にそれを足で広げ、更に広げた新聞紙を足の指でたぐり寄せるように丸め

最後は足裏で踏み、最後にはその新聞紙を足指で持ち上げてゴミ箱に捨てる・・・

こんな運動を数回繰り返すと良いらしい。

その他にも椅子に座ったまま出来る足の指と足首のストレッチ体操とか

色々書かれている。

難しそうだけど、出来ないことはなさそうだから

夕食後とか、ちょっとした時間を見つけて、やってみよう。

自分の体のことだもの。

いつまでも元気で動けるように、普段から出来ることはやらなきゃね。



待ち時間を利用して、良い勉強が出来た〜、良かった、良かった。



病院へ行くとね、色々な人と会うの。

今日も、実家集落のご近所のお姉さん、ばばの後輩、

娘の同級生、昔お世話になった方など、数名と会って

声をかけたり、かけられたりして楽しかった。

島の先輩方と話す時は、ほぼ方言。

方言で話すと、何故かホッとするばば。

やっぱり自分は島っちゅだなぁと思い、島が好きなんだなぁと思う。



あっ、受付から名前呼ばれた!

診察受けて来るね!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇