カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
その他 - 2013年11月の記事 >>
11/30(土) 20:30
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/29(金) 22:02
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/28(木) 18:43
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/27(水) 22:41
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/26(火) 14:35
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/25(月) 12:16
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

ばばは、テゲテゲ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


11月30日(土)晴れ

朝は、洗濯しようかなぁ・・・と思った途端、

空全体が真っ暗になり断念。

どうせ洗濯するなら、青空ピカ〜ンの日が良いもんね。

洗濯物の量もそんなに多くないし、明日、天気は良ければ洗いましょ。



特別に(今日中にしなくちゃならない)という仕事もなかったので

10月末にタネを蒔いた細ネギのプランターを覗いた。

って、言いながら、毎日覗いているんだけどね。

3個のプランターに、ネギの種1袋播いたものだから

旅行から帰ったら、モシャモシャ、モシャモシャ・・・

糸より細いネギの芽が出ていて、ビックリ仰天!

1袋に何百個の種が入っているかは分からないけれど

プランターには、バラ蒔きでなくて、筋播きにしたので

大変なことになった。

間引きしようにも、糸より細い苗がギュ〜〜ッと密集しているので

どうしたら良いのか?ばばの頭では、考えもつかない。

仕方が無いので、古い箸を日本使って

適当な所でギュッと差し込んで、苗の塊を取りだして・・・・

取りだした苗を、1本、1本、菜園に移植しようとするのだが

苗同士が絡まってどうしようもない。

仕方が無いので、塊を少しバラして横に寝かせて、薄く土をかけた。

今後、一体どうなっていくのか?



もう少し苗が生長したら、移植も楽に出来るようになるのかどうか?

もう〜放って置くことにした。

お正月前には、何とか目途が立つだろう・・・・



それにしても、ばばも進化したもんだ〜

茄子やネギを種から育てようってんだから。



2月に亡くなった義父は野菜作りの名人だった。

自家用の野菜はほとんど作り、消費しきれない分は

お隣ご近所や、友人知人にも届けてあげていた。

ばばも、野菜作りや土作りのコツなど教えてもらっておけば良かったと思う。



「教えてもらいたかった」と言えば

実家の父は、手先が器用で庭木の剪定なども

動物の形に似せて切ったりしていたし、

海岸に流れ着いた椰子の実の種や、浮きをも

色々な物に工夫していた。

芸術的なセンスも全く無いばばは、とても真似できないが

せめて庭木の基本的な剪定の仕方を習っておけば良かった・・・・と

父亡き後、後悔したものだ。



今は、父も義父も亡くなって・・・・・

野菜作りも、庭木の剪定も自己流。

実家の庭木は、大きいし適当に剪定しても見苦しいので

今年からはシルバー人材センターの方々にお願いしている。



色々なことを親から教えてもらっておけば良かった・・・・と思う時

既に親は年老い過ぎていたり、亡くなっていたり・・・・・



ばばは、母親として娘達に教えておかなければならない事があるだろうか?

3姉妹は、既にばばを超えているから、

ばばの方が色々教えてもらっているから・・・・

謙虚な気持ちで娘達から色々習いましょ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

習うと言えば、じじからも習うことがたくさんあるけれど

いくら聞いても、ばばには理解できないことばかり。



数日前は、蛍光灯を取り付けるのに、コードがあって

それを何処かに差し込むらしいのだが

ばばは聞いても、見てもチンプンカンプン。



又、今夕は仏壇の下の小さな扉が右側だけ閉まらなくなった〜〜と

じじに言ったら、じじは、すぐにドライバーを持ち出してきて

チョコチョコやってくれて「ハイッ!直ったよ」って。



ばばは「ふ〜〜ん、ありがとう」とは言ったものの

実際に直して貰った扉を見ないものだから

「直ったかどうか、ちゃんと見てごらん」とじじ。

だって〜パソコン触るので忙しいんだもんと内心思っていたけど

「ちゃんと、自分で触って、見て、直ったか確かめないと」とじじに言われ

仏壇の前に行き、閉まらなくなっていた扉を

一旦開けて、閉めてみた。

バッチリ!

じじ、さすが〜と思いつつ、そのまま又パソコンの前に行こうとしたら

「反対側もちゃんと触って確かめんと〜」って言われちゃった。

言われた通り、右側と左側の扉をしっかり開けて、閉めて

「ちゃんと直ってるよ〜ありがとう!」って言ったらじじも納得してくれた。



ばばって、本当にいい加減だね〜。



いい加減なばばが、いい加減に移植した細ネギ達の運命やいかに?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

背伸びして、ジャンプして

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


11月29日(金)晴れ時々小雨

昨日、いつも「ミミ付き7等分」でカットしてもらい買っている食パンを

ここ7,8年初めて「ミミ付き8等分」でとお願いしたことを書いた。

結果は、9等分にされていて・・・・

前々回は、12等分にされていたので、仕方なく

薄いパン1枚と、半分を食べていたが

今回は、1枚半はちょっと多すぎるような気もする。

さて、どうしたものか?

じじは、パンとコーヒー、半熟卵や肉類少しと

野菜をタップリ摂るが、ばばの朝食は食パン1枚とブラックでコーヒー1杯だけ。

ウウウウウ〜〜〜ンと考え、菓子パンを1袋買ってきた。

おさつモーニングと書かれているから、

きっとサツマイモが練り込まれた生地で焼かれているんだろうね。

クロワッサン?のような形のパン。

でも、1回で8等分にカットされた食パン1枚と

小さめのクロワッサン?1個食べると、7等分にした食パン1枚より多く

炭水化物を摂ることになるかなぁ?

だから、クロワッサンのようなパンは半分だけ食べることにしよう・・・・

今朝から、もう明日のの朝食の心配しているばば・・・・変な人・・・・



今日はね、昼前、姉が立ち寄ってくれたので

じじと3人で昼食。

その後。姉と2人は実家のお墓参りに行ってきた。

普通は1日、15日に行くが最近は寒いし

天気もどうなるか分からないので、

天気が少しでも良いうちにと出かけたの。

いつもお参りするお墓は3カ所。

お水を代え、お花を替え、お墓の周囲に箒目を立てて

お線香を上げて礼拝して終わり。



その後は、久しぶりに実家へ行った。

誰もいない実家だけど、やはり落ち着く。

庭の雑草が又伸び始めていたので、除草剤を撒いた。

無人に家の管理も大変だね。

庭木の剪定、雑草の処理、屋内外のメンテナンス等・・・・・

もう、誰も住む計画はないけれど、ばばが元気なうちは

なるべく通って、綺麗にしておきたいと思っている。



今の時期、実家にはばばの大好きな「喜界ミカン」があるんだよ〜

去年より少しは実付きが良いみたい。

姉が室内を掃いてくれている間に

ばばはビールの空きケースを持ち出して

まずは裏の畑でミカンの収穫。

結構高いとこりに実っているので、ビールケースの上でも

爪先立って背伸びしないと届かない。

最初はね、ビールケースを使わずに収獲していたのだが

背伸びしても届かなくて、ジャンプしたりしていたんだけどね・・・・

普段はジャンプなんて・・・その場垂直跳びだけど・・・

10cmも跳べりゃ上出来なんだけど

今日は、大好きなミカンを千切るためだもの、全身全霊打ち込んでジャンプしたよ。

だからと言って30cmも跳べるはずもなく・・・・

結局はビールの空きケースを持ち出したのよ。

その上でも、少しジャンプもしたけど、さすが落下したりしたら

一大事だから、背伸びで取れる分だけ取った。

最初は、2,30個も取れりゃ・・・と思っていたけど

何と大きな40リットルゴミ袋の、ほぼ8割くらい取れた。

ヨッコラショっと担ぎ上げようとしたけれど

重くて担ぎ上げることが出来ず、もう1枚袋を出してきて分けて

やっと担いで、やっと玄関先まで運んだよ。

更に、庭にもミカンの木はあるので

どうせ、取らなきゃ自然に落果してしまうし

「取るなら今日でしょう!」と張り切って、庭のミカンも収穫することに。

ミカンの木の枝が腕や手の甲を引っ掻くけれど

そんなの、ミカンを食べる楽しみに比べれば問題外。

取る、取る、取る・・・・・夢中で取る。

背伸びをして取る。

ジャンプして取る。

枝をたぐり寄せて取る。

こうして取った結果、又しても40リットル入り袋のほぼ8割方まで取れた。

ウヒョ〜〜〜イ!

嬉しいな、嬉しいな。

室内掃除の終わった姉と半分こずつ担いで車に乗せたよ。

今日はミカンの山分けじゃ〜〜〜



帰宅途中、まずは、お友達のS姉さんにも少しお福分け。

そして、あの方と、あの方と・・・・と少しずつ分けたら

じじとばばの分は20個くらいかな?



昔ながらの喜界ミカンは皮と実の間の隙間が大きく

実は外見より小さいけれど、その味は砂糖水のよう・・・・・

小さい頃から食べ慣れた味だから、大好き!

20個のうち、きっと、ばばが15個食べるだろう。

それも、2,3日で。

楽しみ、楽しみ。

って、ばばが、手で千切るのではなく時間をかけて

丁寧にハサミで収獲したら、娘達にも送ってあげられたのになぁ・・

と、あとから反省!

3姉妹よ、ごめん!

来年、ミカンが豊作だったら、必ず綺麗に収獲して送ってあげるからね〜



ミカン狩りって大好き!

実家でミカン狩りが出来るなんて幸せじゃのう〜〜〜



欲を言えば・・・・ミカンの木がもっと低ければ良いのだけど

ばばの実家の喜界ミカンの木は、今時の樹高の低いミカンでないので

収獲は大変。

じじなら、ハシゴに乗って取るだろうけど

ばばは、そんなことは出来ない。

地面でジャンプしながら取ったり、

せいぜいビールの空きケースに乗って取るくらいしか出来ないんだ〜



まだ、数十個は木に残っているけど

斜面からは取るのが怖いので諦めた!

まぁ、ヒヨドリさんの餌にでもして下さい。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

迷いに迷う・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


11月28日(木)小雨・寒い

昨日、遠出のことを書いたが・・・・

じじ&ばば&姉は、遠出をする時、ほとんど簡単な弁当を持って行くが

昨日は、おやつ以外何も持って行かなかった。

じじの撮影終了後、近くの店かコンビニで「おむすびでも買おうか?」と

衆議一致したが・・・近くのお店は、弁当類ほぼ完売。

そこで、コンビニへ行くことにした。

3人、それぞれ好きな弁当を選ぼうということで

選んだ物は・・・・じじが北海道牛焼き肉弁当。

姉がお握り弁当で、ばばは高菜弁当。

この弁当のチョイスは、普段の食事内容ともほぼ一致しているような・・・・



買った弁当と、店頭で淹れるホットコーヒーを持って

ある撮影ポイントへ。

そこでも、しばらくパチパチ撮影後、近くの空き地の草原に

シートを敷いて、その上で昼食。

いつもとちょっと違うシチュエーションでの食事をして、そのまま帰宅した。



たまには買ったお弁当も良いね。



今回、都会には(どれを買えば良いの?)と迷うくらい

多種多様なお弁当があって、良いなぁ〜〜と思った。

でも、10日以上、外食が続いたら、やはり自宅の食事が懐かしくなった。

帰宅後は、雑穀米入りのご飯と、具だくさんの熱々味噌汁が

改めて美味しいなぁ・・・・と思えたよ。

・・・・・と言いつつ、夕方遅くスーパーへ寄る機会があったりすると

ついつい半額になった弁当やお総菜を買ってしまうばばだけどね。

今日も、南瓜のコロッケと柳葉魚のフライ買って来た〜

自分で作るのって、結構面倒くさいから、まぁ、良しとしましょう。



今日は、熱々のたこ焼きが食べたいと思ったが

お店の前まで行くと「本日休業」の札が!

残念!

だからって、南瓜コロッケと柳葉魚のフライ、衝動買いする?

まぁ、時には良いでしょう〜と自己弁護するばば。

何処まで自分に甘いんでしょうね〜



そうそう、今日はパンを買う日で

お昼前に電話で予約した。

予約の時、「耳を付けて8等分でお願いします」と言った。

すると、コンビニの店員さんが「ばばさんですね」って。

ばばは、すっかり名前を覚えてもらったのかな?

もう、10年くらい、1週間にほぼ2回、ホテル食パン買いに通っているからね〜

今日は、予約した時、ちょっとドキドキした。

と言うのも、ここ7,8年は、ずうっと「ミミ付き7等分カット」でお願いしていたからね。



夕方、買い物ついでにコンビニへ寄って、パンを受け取る時もドキドキした。

(ちゃんと8等分できているかなぁ)と思ってね。

レジでお金を払う時、袋の中を覗いてみたいのをぐっと我慢して

車に戻って、すぐに確かめた。

何故かと言うと、「ミミ付き7等分」とお願いしたら

「ミミ付き12等分」されていたから・・・・・

今回は大丈夫かなぁ???ドキドキドキ・・・・

さて、今回は、ちゃんと8等分出来ていたでしょうか?



残念!

今日は、12等分までは行かなかったけれど

何故か?9等分されていたよ〜ショック!

たかが8等分、されど8等分・・・・・

今日は、本当に7,8年ぶりの「ミミ付き8等分」ってお願いしてあったから

いつもよりドキドキしたよ〜

やはり、じじとばばは「ミミ付き7等分」が無難なのかなぁ?



この夏帰省した長女が「このパン少し厚いんじゃない?」と言ったのと

最近、ばばも「1枚はちょっと食べきれないかなぁ・・・」と

二口くらい残すことが多かったので、少し薄くしたら良いかな?と思ったのだが・・・・

来週、買いに行く時は、やはり「ミミ付き7等分」って言うべきか?

「ミミ付き8等分」って言うべきか?

ばばは迷いに迷っている。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

タゲリと会えた!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


11月27日(水)晴れ

じじがほぼ完全復活したので、

今日はばばの用事がてら少し遠出をすることにした。

姉にも電話をして3人で出かけることに。



ばばと姉の用事は、友人のKちゃんから

喪中のお葉書が届いたので、Kちゃんの実家を弔問すること。

Kちゃんの実家は、隣町なので、

Kちゃんのお父様が10月中旬に亡くなられていたことを

全く知らなかった。

旅行から戻ってすぐから、早く行かなきゃ、行かなきゃ・・・と思いながら

次々と「鼻水タラ〜〜リ症候群(笑い)」になってしまい

1日延ばしになっていたのだ。

天気も良いし、3人の体調もほぼ復活したので

ようやく・・・・



10時前に家を出て、じじは干潟で降ろし、姉と2人でKちゃんの実家へ。

でも、残念ながらお留守のよう・・・

鍵はかかっていないので、ご近所へでも出かけられたのかな?と思いながら

しばらく待っていたが、いつ、戻って来られるか分からないので

一旦、じじのいる場所まで帰ることに。

門を出ようとした所へ、遙か前方から会釈をしながら

近づいてこられる方が・・・・・

Kちゃんのお母様だった。

又、後戻りしてご焼香をさせていただき、しばらくお話をした。

Kちゃんは、夕べまで、こちらの実家の方で泊まっていたそうだが

夕べ急用ができ、自宅へ帰ったとのことだった。

残念だったけど、Kちゃんのお家とは歩いてもいける距離だし

じじが写真を写し終わったら、

帰りしなにKちゃんとも会ってから帰宅することにして、

そのまま、じじの居る干潟へ向かった。



干潟へ着いて車を止めようとした時

鳥の大群が何かに追われるように飛び交い

その姿を追うじじが見えた。

一体何の鳥だろう?

干潟へは何十回となく来ているけれど、

こんな鳥の大群が目の前を乱舞するなんて初めて見た。

(きっと、シギか小ガモたちかな?)と思いながら

車を止め、のんびりとじじの方へ向かって歩いて行くと

「タゲリの群れが2,30羽サシバかミサゴに追われて来て

ほとんどは、何処かへ飛び去ったけれど

まだ、数羽残っているから見てごらん」と言う。

タゲリ〜〜〜〜

ばばの大好きな鳥だ!

これまで数回見たことはあるけれど、いずれも群れとはぐれたのか

たった1羽だけでいるのしか見たことがない。



頭に冠状の長い羽があり、体の色もとても綺麗で

最初見た時は、その年の年賀状に使ったほどだった。

そのタゲリが群れで、それも、じじの前に飛んで来たというのだ。

最初は、4,50羽位もいたかも・・・とじじは残念そうに言う。

1羽見ただけでも、ばばは興奮するのに、

4,50羽も見たら、きっと狂喜乱舞するだろう。

(そう言えば、今朝、ばばは「狂喜乱舞」っていう言葉が急に頭に浮かんだけれど

このタゲリとの遭遇を暗示していたのかも知れないと、今にして思う)



ばばが、じじの傍へ近づいた時、タゲリは干潟の遙か沖の方に下りていた。

1羽、2羽、3羽・・・・・・・

おおおおおおお〜〜〜っ、7羽もいる!!!ラッキーセブン!

初めてだ〜〜

7羽のタゲリを見るなんて、何てラッキーな日なんだろう?



今日、遠出をして良かったねぇ・・・・

じじは、パシャパシャと写真を撮り、動画を撮った、

姉とばばは、じじの邪魔をしないように双眼鏡でタゲリを見続けた。

数分経った時、じじが「Yさんにも連絡しよう!」と

野鳥の専門家&写真家のYさんへ電話した。



ほどなくYさんも到着し、じじとふたりで撮影を続けていた。

Yさんが取り終わるとほぼ同時に、タゲリの群れは

又何処かへか飛び去ってしまったそうだ。



あのタゲリの大群は、どこから来て、何処へ行く途中だったんだろう?

じじ達の前から姿を消してから、何処へ飛び去ったのだろう?

ばばが見た時は、7羽しかいなかったけど、

あの7羽は最初の大群と合流できたのだろうか?

タゲリのことが、ずうっと気になる半日だった。



大好きな鳥、タゲリと出会えて最高の1日だった〜

今日も幸せでした!

ありがとう!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

叫びたいっ!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


11月26日(火)晴れ

昨日とうって変わった晴天なり〜〜〜

天気もお祝いしてくれてるのかな???

何を?って?・・・ヒ・ミ・ツ・・・・・・・・



今朝、ばばが起きる前、既にじじはパソコンに向かっていた。

いつものことなんだけどね〜

ばばが布団の中から「旦那様より遅くまで布団の中で

ダラダラしていたらお母さんに怒られちゃうな〜」と言った。

ここでの「お母さん」とは、勿論ばばの母のこと。

すると、じじが「僕は○○ばぁ(ばばの母)のせいで

何にも仙人(何もしない人)になったかな〜」って。

ばばの母は、結婚前に「じじのような良い旦那様はいないから

床の間に飾るくらいの気持ちで大事にしなさい」と言った。

横着なばばが、母の伊言いつけを守るわけも無く

じじをいつも虐待してきたが・・・・・

天国で母は悲しんでいるだろうか?

お母さん、ごめんなさい!

で・・・・退職後はパソコンに向かうのが日課となり

ホームページ継続と写真撮影が唯一の趣味となった、じじ。

自分でも、家庭的なことをあまりしていないと自覚しているらしく

(こんなに何もしなくなったのは、ばばが母の言いつけを守って

じじを飾り立て祀っているからだ」と・・・・

「え〜ばばのお母さんのせいにするの?○○ばぁ(母)に言いつけよう〜〜っと」

と言って、布団から出ようとしたその時、メールの着信音。

見ると、娘から。

「今日は何の日でしょう?又ひとつ大人になりましたね。

お誕生日おめでとうございます」って。

うぅぅぅ〜〜〜、朝から泣かせるなぁ・・・我が娘。

ばばが、「ありがとう。早起きさんだね。

もう、年はいらないけど、幸せに日々生活できていることに

かんしゃするひにするよ〜」と返信したら

又「ダメだよ、100才以上になったら。

しばらくは年とらなくて良いと思うよ」って返信が来た。

ばばが仕事をしていた頃・・・・

そう、40代の頃からばばは「100才!」と

入学したばかりの純真な1年生に言っていたの。

すると、純真な彼らは「え〜〜〜っ、ウソ〜」と言いながらも

半信半疑だったけどね・・・・

その話を娘達にもしたことがあったのかなぁ・・・・・

だから、上記のようなメールくれたんだと思うけど・・・・

メールを読んでも、じじには「誰から、どんな内容」のメールか言わなかった。

じじが、ばばの誕生日を覚えているか試したかったから・・・・

去年は、結局、夕方3姉妹のうちのひとりから「おめでとう〜」コールが入って

初めてじじは「11月26日が何の日か?」分かったみたいだった。

だから、今年も黙っていたんだけど・・・・・



起き上がって朝の一仕事をする頃には

ばばの大好きな友人Mちゃんからも

「おめでとう〜」メールが届いた。

ありがとう〜Mちゃん!

ばばの誕生日まで覚えていてくれたんだ〜



で、しばらく経って朝食の用意を調えた頃、

じじが2階から下りてきた。

そして、何気なくカレンダーを覗いている。

????ばばが「免許更新」ってメモしてあるのを見たようで

そこで気づいたのか?分からないけれど

「きょうは、ばばの誕生日だね〜おめでとう〜

いつもありがとう〜」って。

わぁ〜じじが朝から「おめでとう」を言ってくれるなんて

結婚以来何回目?

もしかして?初めて?

ありがとう〜

2人でゆっくりお喋りしながら朝食を済ませたら

じじが、テーブルの上に置いてあった蛍光灯をパックから取りだし始めた。

この蛍光灯、実は、ばばが昨日夕方ホームセンターから買って来た物。

台所の配膳台が暗いので、以前から「蛍光灯があればなぁ・・・」と

ばばが言っていたんだけど、電器屋さんに頼まなければ

取り付けることが出来ないと思っていたんだよね〜

ところが、「じじが取り付けてあげるよ〜」って昨日言うので

ビックリしたけど「善は急げ!」で即行買って来たの。

その蛍光灯を、朝のうちに取り付けてあげようと思ったみたい。

工具を出し、補強用の板を準備し、

トンカチ、トンカチ・・・・・・・・・

ばばも、ほんの少〜〜しだけ、蛍光灯を支えるのを手伝って

無事取り付け終了!

早速、点けてみた。

明るい!

これなら、夕方や天気の悪い日、夜でも、気持ち良く作業が出来るね。

じじ〜ありがとう!

何よりの誕生プレゼントです!

改めてじじの優しさや頼もしさを実感したよ。



じじの得意な電器関係や機械関係、それに地図を読むこと?

方向感覚・・・・ばばは、全くダメです、0点です。

ばばが得意なことは何も無くて、じじにも不平不満だけ

言っているかもしれないけれど、少しはじじのため、

家族のために心配りが出来るように心がけるからね〜

今後ともよろしくね。



また、3姉妹さん達。

年々、あなた方は母親のばばを超えて行ってるね。

今は、あなた方から教えられることの方が多いけれど

嬉しいし、誇りに思うよ。

ここ数年は、メガネをかけて鏡の前に立つのが怖くなるくらい

容姿も老け込み、容姿以上に頭も老け込んでしまっているのを

実感するんだけど、努力すれば少しは現状維持出来るかな?



何や、かんや言いながらも、「お父さん大好きっ子」の3姉妹さん、

離れて暮らすことは少し寂しいけど、

お父さん、お母さんはいつも、あなた方3名を

誰よりも信じ、愛し、応援しているよ。

そして、あなた方3名は、何物にも代えがたい

お父さんとお母さんの「宝物」だよ〜。



自分の誕生日に改めて、家族の愛おしさを再確認した。

じじを大事にしよう・・・・

娘達を大事にしよう・・・・

今より、もっと、もっと!

ばばは、じじがいてくれて、3姉妹がいてくれて

世界一幸せ〜〜〜って、声を大にして叫びたいよ〜



夕方、誰もいない海岸で叫んでくるからね〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

焼き芋とミカンと・・・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


11月25日(月)小雨

昨日までとはうって変わって、ドンヨリ天気の徳之島。

夕べから、雨も降っている。

でも、寒くない分、良いかな〜ばばは異常な寒がりやだから。



今朝、朝食の時、じじが言った。

「ボクがボクになっていたよ。ばばの日記で〜」って言うの。

「えっ?何、何?」

ボクはボクでいけないの?

ボクがワタシになったら可笑しいけど・・・と思いながら

じじの話を聞くと、ばばの昨日のブログの「きつねうどん」の

「ボク、これ食べたかったんだ〜」の件で

「ボク」は「ボク」でも、「僕」が「木」になってった〜。

「木、これ食べたかったんだ〜」ってね。

思わず笑ってしまって、ごめん〜

じじよ、許してくれ!

いくら何でも、大事なご主人様を「木」にしちゃうなんてね。

チャランポランな性格のばばは、ブログも書いてから

読み返すと言うことがほとんど無い。

だから、変換ミスもいくらでも出て来るかも・・・・・



最近、ばばは嬉しい!

何故かって?

これ書くと又笑われちゃうかなぁ・・・・

時は秋・・・・と言えば・・・

果物、そう、ばばの大好きなミカンの季節到来!

ヒャッホー、嬉しいな、嬉しいな。

自分でも「ミカン星人」を公言しているばば。

果物のうちでミカンが1番好き!

でも、今回12日間の旅行では、ほとんどミカンを食べていなかった。

ホテルの近くにコンビニはあったけど、ミカンを見つけることが出来ず

バスツアーのバイキングで出たミカンを1個食べただけだった。

だから、島に帰って来て1番嬉しかったのは

スーパーでミカンを買って、毎日食べられること!

じじは、よく節制するからミカンは一食に1個くらいしか食べないけど

ばばは、本能の赴くままに、2個も3個も食べてしまう。

その結果は分かっているのにねぇ・・・・

ミカンとあと1つ、秀に、2回買っているのが「焼き芋」。

大小5,6個がパックに入っていて500円。

ほぼ、年間通して買えるけれど、冬が1番美味しいものね〜

これも結果は分かっていても、日に1,2個食べてしまう。

(そんなに大きくないよ〜お芋1個が

卵よりちょっと大きめくらいかな?念のため)



旅行に出かける前、自分でも「肉が落ちた〜〜」って心配するくらい

ウエストが細くなって、スラックス(最近はパンツと言うらしいが)が

ガボガボになってしまった。

何と、ウエストサイズ60センチを切ってしまったらしい。

どうしよう?

何をしなくても、こんなに痩せちゃって。

年とって痩せるのはいけないなぁ・・・と思っていて、

友達からも「あなた、痩せ過ぎよ.もう少し太りなさい」と言われているのに・・・



実は、これと逆バージョンもあったばばだけど・・・・

10年ほど前、じじが大病をして都会の娘宅で療養中のこと。

結婚以来、ひとり暮らしはほぼ無かったばばga

数ヶ月間も、じじと離れて暮らすことになった。

その時、じじ両親は元気ではあったが住まいは別々だから・・・・

寂しさと不安で・・・・

普通なら食欲も減退すべきなのに、

何故か?たまたま姉が買って来てくれた「雪の宿」に嵌まってしまったばば。

スーパーで箱買いしてしまうこともあるほどで、

1日で24枚入りの二袋を食べてしまうこともあった。

こんな生活が約6ヶ月続いたが・・・・

結果はすぐ体に表れた。

スラックスのウエストがきつくて入らなくなってしまった。

職場に着けばジャージに着替え、退庁まではジャーで過ごし

退庁前に又着替えて帰っていたのでそんなに不自由を感じなかったが。

しかし、研究会とかになれば1日スカートやスラックスで過ごす日もある。

どうしようか気にはなったが、「雪の宿」中毒はなかなか治らず

ウエストは2センチ大きくなってしまった。

ウエストが2センチと言うことは体内の脂肪はどの位増えていたのか・・・

ある日、思い切って2センチサイズの大きいスラックスを3枚買った。

これで、着替えの度のストレスは無くなったが

「これで良いのか・・・」と内なる自分の声もたまに聞こえた。

そんな中、じじが療養生活を終え帰宅した。

その途端!

不思議なほど「雪の宿」への執着心が無くなり、

みるみるうちにウエストも元に戻ってしまった。

そうなると、せっかく買ったスラックスがブカブカになってしまって、サァ〜大変!

ウエストを補正して着るという根性も無く、ほぼ新品のスラックスをお蔵入りにした。

太る前に穿いていたスラックスも(もう着ることがないかも・・)って処分していたので

大変、大変!

又、慌てて同じようなスラックスを3本買ってしまった。



こんな経験があるから、今痩せていても

数年のうちに又ブクブク太り出すのでは・・・という期待?も少々はある。

でもねぇ・・・・若い頃ならいざ知らず、この年ではふくよかになる事は難しいかも・・・・

もし、ふくよかになったとしても、いらない所にだけ肉が付くかも知れないね。

太ったり、痩せたり、忙しいばばだなぁ・・・・



えっ?

「最近は雪の宿食べないの?」って?

そう、「雪の宿」は食べないけど姉妹品で「黒糖ミルク」とかいう商品があって

たまにそれを買ってしまうの。

でもね、今度は、ばばで無くてじじが「これ美味しいなぁ」って言っているの。

怖い、怖い!

ばばは、もう絶対「雪の宿」「黒糖ミルク」を振り向きませんよ〜

と言いながら、スーパーへ行けば・・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

>>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇