カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 昆虫の記事 >>
06/23(木) 09:04
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/23(木) 09:01
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/19(日) 08:17
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/18(土) 08:50
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/18(土) 08:48
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

フェリーあけぼの

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R4年 6月23日(木)天気 室温 28.3℃ 外気温 27.5℃ 湿度 80%(室内)(午前7時10分計測)


フェリーあかつきの代船として三菱重工業下関造船所で建造され、2008年7月5日に鹿児島 - 奄美 - 沖縄航路に就航しました。

総トン数 8,083トン
旅客 678名
全長 145.0m
車輌 76台【乗用車(5m換算)】50台【トラック(9m換算)】
全巾 24.0m 貨物 10Fコンテナ311個

https://www.best1cruise.com/ship/ALNAB/




↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年6月21日、10:01 徳之島町亀津東区海岸で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

フェリーあけぼの出港

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R4年 6月23日(木)天気 室温 28.3℃ 外気温 27.5℃ 湿度 80%(室内)(午前7時10分計測)


 昨日はじじの個人的な都合で取材に出られずネタ切れのため、先日撮り置きの「フェリーあけぼの」の亀徳港出港の様子をアップします。



アマミノクロウサギ(奄美野黒兎)観察小屋

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R4年 6月20日(日)天気 雨後曇 室温 27.2℃ 外気温 25.0℃ 湿度 71%(室内)(午前6時15分計測)




↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年6月18日、11:41 天城町当部ダムで撮影)



アマミノクロウサギの糞



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年6月18日、11:41 天城町当部ダムで撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

林道ツーリング

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R4年 6月20日(日)天気 雨後曇 室温 27.2℃ 外気温 25.0℃ 湿度 71%(室内)(午前6時15分計測)


今朝は小雨が降っていたが、天気予報では曇になるようだ。

 昨日は友人と一緒に、午前中の晴れ間を利用して林道ツーリングに出かけた。

バイクを手に入れてもう約二ヶ月になり、リターンライダーを初めて10数回目の林道ツーリングになります。

 昨日は、大原線から徳之島トンネルを抜けて三京へ行き、そこから旧道の当部へ行く林道を通り当部ダムに有るアマミノクロウサギ (奄美野黒兎)観察小屋へ行った。

今日はアマミノクロウサギ (奄美野黒兎)観察小屋周辺の動画をアップします。

 最近知ったのですが、「奄美のクロウサギ」ではなく「奄美野クロウサギ」なんですね。

「クロウサギ」、ではなく「ノクロウサギ」が正しいようです。

※アマミノクロウサギ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アマミノクロウサギ(奄美野黒兎、Pentalagus furnessi)は、哺乳綱兎形目ウサギ科アマミノクロウサギ属に分類されるウサギ。本種のみでアマミノクロウサギ属を構成する。
奄美大島と徳之島にのみ生息する固有種であり、絶滅危惧IB類に指定されています。



亀津の雨風景

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R4年 6月18日(土)天気 曇後雨 室温 25.9℃ 外気温 24.0℃ 湿度 79%(室内)(午前6時54分計測)


 自宅のライブカメラ方向の亀津雨風景写真です。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年6月17日、10:48 徳之島町亀津自宅屋上で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

雨の亀津

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R4年 6月18日(土)天気 曇後雨 室温 25.9℃ 外気温 24.0℃ 湿度 79%(室内)(午前6時54分計測)


 目が覚めたら雨上がりの朝だった。

梅雨前線が北上してしばらくの中休みのようだ、天気予報では昼頃から雨天になっている。

 昨日は一日中雨が降り取材ができないので自宅周辺の雨の模様を撮った。



<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇