フクマンギ
by じじの写真日記
徳之島じじとばばのブログ
5月16日(水) 天気 雨 室温 27 ℃ 湿度 67 %
先日、帰宅の農道で「フクマンギ」の白くて小さく可憐な花が咲いていた。
フクマンギは、奄美大島以南に分布する常緑低木で、実は秋になると赤く熟し、甘酸っぱく食することが出来る。

(2012年5月8日、15:26 徳之島町亀津北区農道で撮影)
じじが幼少の頃は、食べた記憶があるが、最近は食べる人はいない。 ↓
数年前に ”果実”はアップしてあるのでご覧下さい。
徳之島じじとばばのブログ 主管理者 ibuchanじじ&ばば
|