カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 旅行の記事 >>
11/02(月) 10:31
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/01(日) 08:07
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/30(金) 23:54
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/28(水) 22:38
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/27(火) 21:29
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

渋谷のハロウィーン(動画)

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


11月 2(月) 天気 雨 (東京にて投稿)


 今日は遅ればせながら先日撮った「渋谷のハロウィーン」の様子を動画でアップします。

東京では今まで動画を編集したことがない。

今回初めてCanon EOS M2で動画を撮ったので動画投稿の環境作りをした。

そんなことで、時間がかかり、やっと投稿にこぎ着けた。

これからは東京でも動画をスムーズに投稿できそうだ。


 ※ この動画は、クイックタイムプレイヤー(アップル動画)がインストールされていなければ視聴できません!
下記URLをクリックしたらインストールできます。

クイックタイムプレイヤーをインストールする。


(2015年10月31日、22:55 東京都渋谷区JR渋谷駅前で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

渋谷のハロウィーン

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


10月 30(金) 天気 晴 (東京にて投稿)


昨日は、渋谷のハロウィーンを撮るためにスクランブル交差点を目指した。

なんとバスは道玄坂の前あたりから渋滞で全く進まない。かろうじて道玄坂上のバス停へ着いたのが22時30分をまわっていた。

バスはほとんど立ち往生状態で、前へ進まないので坂上で下車して駅まで歩くことにした。

 たくさんの仮想した若者達が往来していた。

駅前へ着くと、周辺は人だかりに埋め尽くされ、身動きがとれないほどの混雑ぶりだった!

やっとの思いでハチ公前交差点の壁際で数枚の写真と一本の動画を撮った。

 今日は、昨日帰宅が遅れて投稿する時間がなく今朝になって夕べの分をアップします。




147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年10月31日、22:49 東京都渋谷区JR渋谷駅前で撮影)




147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年10月31日、22:42 東京都渋谷区JR渋谷駅前で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

自然教育園

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


10月 30(金) 天気 晴 (東京にて投稿)


 今日は東京都港区白金台五丁目に存在する国立科学博物館附属自然教育園へ行った。

都内に残る貴重な自然の宝庫で撮った植物を三点アップします。


ツリフネソウ

 島には自生しない植物です。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年10月30日、14:25 東京都港区白金台自然教育園で撮影)


カラタチバナ

 百両ともいわれる縁起物植物です。これも島には自生しない植物です。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年10月30日、14:50 東京都港区白金台自然教育園で撮影)


センリョウ

これもマンリョウやヒャクリョウと共に縁起物植物です。

センリョウは島にも自生している。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年10月30日、14:55 東京都港区白金台自然教育園で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

カルガモとコガモとハシブトガラス

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


徳之島じじとばばのブログ東京用

10月 29(木) 天気 曇 (東京にて投稿)



 今日は目黒区と品川区にまたがって所在する都立公園「林試の森公園」へ行ってきた。

野鳥好きのじじは何か珍しい野鳥に会えないか期待して行ったが、カルガモとコガモとハシブトカラスに会った。



カルガモ


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年10月28日、13:32 東京都目黒・品川区 林試の森公園で撮影)



コガモ


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年10月28日、13:46 東京都目黒・品川区 林試の森公園で撮影)



ハシブトカラス


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年10月28日、14:14 東京都目黒・品川区 林試の森公園で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

新宿駅西口バスのりば

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


徳之島じじとばばのブログ東京用

10月 28(水) 天気 晴 (東京にて投稿)



 今日は定期検診で四ヶ月ぶりに新宿の病院へ行った。

西口バスのりばを小田急ハルク二階前歩道橋から撮った。




147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年10月28日、9:37 東京都新宿区小田急ハルクから撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

権之助坂(目黒通り)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


10月 26(月) 天気 晴 (東京にて投稿)


今日は、先日とった権之助坂の写真をアップします。

目黒区HPガイド
にこんなことが紹介されていた。

 目黒区が坂の多いまちだといわれるのは、起伏に富んだ特異な地形に関係がある。

それは、台地と台地をきざんで流れる目黒川・立会川・呑川の浸食作用による地形の変化が、坂をつくってきた。

詳しくはHPガイドをお読みください。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年10月26日、15:38 東京都目黒区新目黒橋から撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇