カワセミの首カキ
by じじの写真日記
徳之島じじとばばのブログ
4月 9日 (木) 天気 小雨 室温 22.5℃ 外気温 18.7℃ 湿度(室内)56% (午前6時56分計測)
きょうはここにも先日大瀬川下流で撮ったカワセミをアップします。
狩をしながら首を足でカイていたところです。

↑ この画像をクリックしたら 大画面表示 します。
(2015年4月6日、11:08 徳之島町大瀬川下流で撮影)
この数分後にダイビングをして動画の魚をゲットした。
カワセミの雌雄の見分け方は、下嘴が赤いのが雌で、黒いのは雄である。
この個体は雄です。
繁殖時期(三月〜十一月)はほとんど雄が狩をし、雌は滅多に出会えない。
徳之島じじとばばのブログ 主管理者 ibuchanじじ&ばば
|