オグロシギ(幼鳥)
by じじの写真日記
徳之島じじとばばのブログ
9月 9日 (水) 天気 晴 室温 29.0℃ 外気温25.7 ℃ 湿度(室内)60% (午前7時08分計測)
オグロシギはユーラシア大陸の中部から北部で繁殖し、アフリカ、インド、オーストラリアで越冬する。
日本では、北海道から沖縄までの各地で旅鳥として春と秋に渡来するが、数はあまり多くない。
春より秋の方が飛来数が多い。
徳之島へは1羽〜数羽で稀に飛来する旅鳥で、春に渡来することが多く、じじが秋に見たのは今回が初めてである。

↑ この画像をクリックしたら 大画面表示 します。
(2015年9月8日、11:22 徳之島諸田池で撮影)
徳之島じじとばばのブログ 主管理者 ibuchanじじ&ばば
|