カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 行事の記事 >>
08/15(月) 11:05
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/04(木) 07:21
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/02(火) 09:20
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

どんどん祭り パレード

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月 15 日(月) 天気 晴 室温 29 ℃ 湿度 77 %


 昨日は、徳之島町最大の夏祭りイベント「どんどん祭り」が行われた。


パレード、芸能大会、花火大会と町の恒例行事である。


 今日は、パレードの中で亀津四区(東区・北区・北区・南区)の写真をアップします。



東区
(2011?年?8?月?14?日、??18:02 徳之島町亀津16m道路で撮影)




北区
(2011?年?8?月?14?日、??17:46 徳之島町亀津16m道路で撮影)




中区
(2011?年?8?月?14?日、??17:42 徳之島町亀津16m道路で撮影)



南区
(2011?年?8?月?14?日、??17:39 徳之島町亀津16m道路で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

徳之島 みじらん祭(稲すり節)

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


8月 8 日(月) 天気 曇 室温 27 ℃ 湿度 82 %

 今朝もまだ曇り空! 

小雨交じりで出発したが、帰る頃は小雨は止んでいた。

まだ9号の影響なのか、蒸し暑く、すっきりしない天気だ!






 先日行われた「徳之島 みじらん祭」の出演者からアップの許可を頂いたので、「稲すり節」を追加・再掲します。


 島では、余興の唄や踊りでは、良くこの唄が演じられる。

当日も、演奏中に観客の中から一人の男性が飛び入りでひょうきんな踊りを始めた。

その雰囲気につられ観客も拍手喝采で、会場は大いに盛り上がった。




徳之島 みじらん祭(稲すり節)





(2011年7月31日、17:25 徳之島町諸田海岸特設会場で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

徳之島 みじらん祭(島唄)

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


8月 4 日(木) 天気 台風9号接近中 室温 29 ℃ 湿度 76 %

 今朝は、窓ガラスが風圧に耐える音で目が覚めた!

台風9号が接近中である。

幸いに、予想より西の方に逸れて、今の所直撃は避けられそうだが、まだ油断は出来ない!

無理をすれば、ジョギングは出来ないこともないが、小雨が混じっているので中止にした。

9号は現在自転車並みの速度でゆっくり進行中だ、あと数日間は、むやみに外出は出来ない日が続きそうだ!







 今日で最終回にする徳之島 みじらん祭(島唄)をアップします。

梨沙さん・瑞恵さん・絹枝さん・春子さんの四人グループで島唄のメドレーを発表した。

三味線を弾きながらボーカルを担当しているのが、みじらん祭りの総合司会を務めた安田梨沙さん(安田龍馬さんの姉)である。

彼女はじじが、部活で我が娘のように育てた子で、こんなにも立派に成長し活躍している姿を見て感無量であった!



徳之島 みじらん祭(島唄)





(2011年7月31日、17:13 徳之島町諸田海岸特設会場で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

徳之島 みじらん祭(GOTCHのレゲエ)

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


8月 3 日(水) 天気 曇 室温 30 ℃ 湿度 74 %

 今朝は台風9号の影響で早朝から曇り空!

小雨がたまに混じったそよ風が吹いて心地よかった!

海岸は大時化で珊瑚礁の先端にぶつかって出来た白波が、帯状に無数出来て台風接近を感じた。

時折の小雨で朝のラジオ体操が出来るか気になったが、6:30頃からはほとんど降らなかった。

昨日の情報によると今日から船の便は全て欠航になるそうだ。





 今日も、先日行われた徳之島みじらん祭りの特別出演「GOTCHさんのレゲエ」をアップします。

じじは、ロック・ラップ・レゲエとかは全くなじみがなく聞いたことはなかったが、GOTCHさんの演技を見て感動した!

徳之島に関わることを、機関銃のように歯切れ良く次から次へとリズム良く発していく台詞は聞いていてとても楽しくなると共に感動を覚えた!

最近の若者の文化を一つ認識したことは大きな収穫になったと思った!

 ちなみに、GOTCHさんはじじの親友・竹馬の友「きーちゃん」の息子さんである。



 徳之島町亀津出身の ”GOTCHさんサイト ”   ← はここをクリック



GOTCHさんのレゲエ





(2011年7月31日、16:11 徳之島町諸田海岸特設会場で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

徳之島 みじらん祭(続編)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月 2 日(火) 天気 曇 室温 30 ℃ 湿度 66 %

昨日に続き、みじらん祭りの静止画をアップします。



春山祐希枝バンド

(2011年7月31日、15:29 徳之島町諸田海岸特設会場)



島唄(梨沙・瑞恵・絹枝・春子)

(2011年7月31日、17:09 徳之島町諸田海岸特設会場)



南洲エイサー

(2011年7月31日、17:22 徳之島町諸田海岸特設会場)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

徳之島 みじらん祭(禎 一馬)

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


8月 2 日(火) 天気 曇 室温 30 ℃ 湿度 66 %

今朝も、台風9号の影響で大きなうねりがあり、沖の防波堤では大きな波柱が時折舞い上がっていた。

9号は進度が遅いらしいので、今日あたりまではまだ大きな影響はなさそうだ!





 今日は、先日行われた「徳之島みじらん祭」に特別参加した、禎 一馬さんの「ウギの島〜徳之島〜」をアップします。

徳之島の基幹産業「サトウキビ」を題材にした彼の歌は、歌詞もメロディーも親しみやすかった。

おまけに彼のソフトでいながら力強い歌声に、観客もいつの間にか手拍子や囃子を始め、会場は大いに盛り上がった。



 徳之島出身の ”禎 一馬さんのサイト ”   ← はここをクリック



禎 一馬さんの(ウギの島〜徳之島〜)





(2011年7月31日、16:50 徳之島町諸田海岸特設会場)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇