カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 爬虫類の記事 >>
07/01(日) 08:48
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/01(日) 08:46
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/29(金) 05:57
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/17(日) 07:21
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/17(日) 07:19
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

リュウキュウアオヘビ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


7月 1日(日)天気 曇(台風7号接近中) 室温 28.0℃ 外気温 28.3℃ 湿度(室内)74% (午前6時21分計測)


奄美群島、沖縄諸島、子宝島、宝島の固有種。

島の方言では「アオヌギャ」と言っている。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2018年6月30日、11:19 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウキュウアオヘビ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


7月 1日(日)天気 曇(台風7号接近中) 室温 28.0℃ 外気温 28.3℃ 湿度(室内)74% (午前6時21分計測)


 目覚めたら、以外と天気が良い!

台風7号接近中で、海鳴りがして海は大荒れのようである!

 これから、風雨ともに強くなるであろう!

台風対策をしなくっちゃ!


 昨日は徳之島総合運動公園遊歩道で今年初めてリュウキュウアオヘビに出合った。



奄美群島、沖縄諸島、子宝島、宝島の固有種。

島の方言では「アオヌギャ」と言っている。

リュウキュウアオヘビ



(2018年6月30日、11:17 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

感動!アオウミガメの産卵

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


6月 29日(金)天気 晴 室温 29.5℃ 外気温 27.8℃ 湿度(室内)69% (午前5時49分計測)


 今朝起きて、パソコンを見ると、NHKの動画ニュースを見て感動した!

予定を変更して、急遽この記事をアップします。





 東京都小笠原村の海岸では、この時期アオウミガメが産卵する様子を観察できます。絶滅危惧種の貴重なウミガメ、懸命に卵を産む姿が感動を呼びます。

 ここをクリックしてご覧ください ↓

https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ichioshi_douga/ichioshi_0628.html

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ヘリグロヒメトカゲ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


6月 17日(日)天気 曇 室温 28.0℃ 外気温 25.3℃ 湿度(室内)60% (午前6時18分計測)


ヘリグロヒメトカゲは、トカラ列島、奄美諸島、沖縄諸島に生息する小型のトカゲである。

 落ち葉が堆積した林床によく見られ、落ち葉に潜む昆虫や小動物を食料としている。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2018年6月13日、12:17 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ヘリグロヒメトカゲ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


6月 17日(日)天気 曇 室温 28.0℃ 外気温 25.3℃ 湿度(室内)60% (午前6時18分計測)


小型の豆台風は、島へ大量の雨をもたらし、水瓶もタップリになり夏の水不足解消にかなり役立ったであろう。

交通の便も今日からは回復するだろう!

 先日、久しぶりに「ヘリグロヒメトカゲ」に出会った。



ヘリグロヒメトカゲは、トカラ列島、奄美諸島、沖縄諸島に生息する小型のトカゲである。

 落ち葉が堆積した林床によく見られ、落ち葉に潜む昆虫や小動物を食料としている。


ヘリグロヒメトカゲ



(2018年6月13日、12:22 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウキュウハグロトンボ(雄)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


5月 14日(月)天気 曇 室温 27.0℃ 外気温 25.9℃ 湿度(室内)61% (午前6時43分計測)


 リュウキュウハグロトンボは、奄美大島、徳之島、沖縄本島の固有種である。

生息地は山間の森林に囲まれた渓流、川岸に植物が多い清流に生息する。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2018年5月13日、11:18 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇