カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< その他の記事 >>
11/03(水) 14:19
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/02(火) 14:14
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/01(月) 14:20
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/31(日) 14:17
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/30(土) 14:17
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/30(土) 08:29
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

ありがとう!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






11月3日(水)晴れ時々曇り

晴天が続いています。

今日は少し風があって、庭のデュランタの枝が揺れています。

ばばは、思い切りが悪いようで、やるとなれば、

後先のこと考えず、スパッっとやってしまう。

友人宅のデュランタの枝が、しなやかに伸びて垂れ下がり

紫色の花が沢山咲き、とてもきれいで見事だった。

ばばは・・・・最初デュランタを植えた動機は、庭に少しでも陰を作りたいと思ってだった。

苗を買ってきて植えたら、みるみる成長し、枝も垂れ下がり花も咲いた。

ところが・・・ばばは、洗濯物を庭干しする時、物干し竿をかける場所が欲しいと思い

デュランタの枝にかけてみたら、ピッタリ。

でも・・枝が伸びすぎていて、陰になってしまう。

となると、枝を切るしか無い!と、花が終わるのを待って、スパ〜〜ッと枝を切った。

洗濯物補干すのには良くなったけど、きれいな紫色の花が・・・・

自分の単純さを悔やんだけどやってしまった事は仕方が無い。

諦めていたら、あれっ?新しい枝が次々に出て来て、伸びてきたではないか。

横に広がって垂れ、花が咲いた方がきれいだけど

洗濯物を干す枝の近くは身近い方が良いよなぁ・・・と思い

片側だけの枝を切ってみた。

そしたら、今度は上へ上へと枝が伸び始め、数週間前には

数輪の花が咲いていた。

やったぞ!と思い、毎日見ていたら、2カ所、数輪ずつ花が咲いていた。

デュランタ

やったぁ〜

枝も5,6本が上向きだけど伸びているので、又花を咲かせてくれるかも知れない。

嬉しいなぁぁ、楽しみに待っておこう!

植物って強いなぁ、そして、偉いなぁ。

いつものように、じじが撮影から戻り、お昼ご飯を食べていると

郵便屋さんが荷物を届けてくれた。

じじが受け取り、開けてみると、中には手紙と、おやつが。

おやつは、ばばが、何年か前はまっていた、チョコレートと、紅茶。

チョコと紅茶

はまってしまうと、爆買いしてしまうばば。

10数年前の苦い経験から、もう、馬鹿な事はしないと決めているのに

「美味しい!」と思うと、ついついまとめ買いしてしまい、じじは呆れている。

今日もらったチョコレート、最初何処で食べたんだったかなぁ・・・・

食べてすぐ「美味しい!」と思い、その後、ネットで注文するようになった。

買っても、じじはあまり食べないので、専らばば専用?で

ばばも、ひとりでは食べきれないので、友人知人にも分けてあげたりしていた。

このチョコレート買わなくなって、数年になる。

久しぶりに食べられる!嬉しいなぁ。

「キャラメル味」の紅茶も、久しぶりだ。

島でも何種類かの味の紅茶は買えるけれど、キャラメル味の紅茶は無いだろうなぁ。

ばばの好みを知っていて、わざわざ送ってくれた。

ありがたいなぁ、嬉しいなぁ。

感謝しつつ、いただきます!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

何故か寂しくなる

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





11月2日(火)晴れ

フンニャトゥ浜

穏やかな天気が続きますね。

我が家の前の県道では、朝から電柱の配線工事?が行われていて

ひとりの方が、赤と白の旗を持って、交通整理をしている以外

いつもと変わらない風景です。

このまま穏やかな天気が続くと良いなぁと思いながら過ごしています。

昨日から、じじが徳之島の民謡「全島口説き」をユーチューブでアップしたりしていて

昨夜と、今朝、ばばにも聞かせてくれた。

島唄・・・と言えば、ばばが中学生の頃だったと思うけれど

奄美市の楽器屋さんが来島されて、ばばの実家で島唄を録音した記憶がある。

ばばの実家集落や校区内に、島唄の大御所が何名かおられ

その方々が、ばばの実家で実際に唄い、録音していた。

ばばの実家は集落の外れにあったので、静かで雑音が入らないから・・・・

と言っていたような気がする。

出来上がったレコードを1枚頂いて、何回も聴き、大切に保存していたのだが

だんだん世の中がCDの時代になって、レコードをばばが捨ててしまった。

今にして思えば、何て事をしてしまったんだと、後悔の念でいっぱい。

宝物だったのになぁ・・・・

ばばは方言もほぼ分かっているつもりだったけど、

島唄で唄われる言葉の中には分からない言葉も多かった。

今回も歌詞を見れば、だいたい意味は分かったが

それでも「えっ?こんな言い方があるの?」という言葉も多々。

島唄には、賑やかな歌も多いけれど、しっとりとしたもの悲しい曲も多い。

夕べと今朝、じじが島唄を聴かせてくれた時、何故か「しゃべりんこ ばば」が沈黙。

しっとりとした唄声、三味線の音を聞いていると、何故か胸がいっぱいになってしまって。

何故だろう?と思ったけれど、ばばの中では

島唄を実家で録音した当時の、両親の姿とか、周囲の風景

又、小学校、中学校時代の友達の顔とかが次々に思い出され

何だか、もの悲しいような、切ない気持ちになってしまった。

当時の島唄の大御所も、何名かはお亡くなりになった。

生声での島唄は聴くことが出来なくなってしまったけれど

レコードやCD化された島唄が残っていることはとても嬉しい。

島唄を演奏したり唄ったり出来る方も、高齢化が進み、

だんだん減っている。

ばばは勤めた職場でも、音楽室に三味線が何個かあったけれど

誰かが演奏しているのを聞いたことは無かった。

ばばは、最近の賑やかな音楽も嫌いでは無いけれど

昔から伝わる島唄は、島の宝だと思うし、意味は分からなくても大好きである。

コロナ禍で、島の色々な行事も中止になり、

島唄や島口(方言)を聞く機会は全然無い。

コロナが完全終息し、又、以前のように

島唄や方言が聞ける機会があれば良いなぁと思っています。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

先客のおかげさま

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






11月1日(月)晴れ時々曇り

今日も徳之島は穏やかな天気です。

夕方になると、少し肌寒くなり、薄手の長袖を羽織ることもありますが

日中は半袖で充分です。

ばばがよく行くお店で、昨日は、久しぶりにHちゃんと会った。

お店に着いた時、トラックが止まっていて先客がいたので

ばばは見晴らしの良い所へ行き、海や山を眺めたり

近くにある木々を眺め、カマキリとかゾウムシとかがいないかなぁ・・・・

等と、カメラを持って時間をつぶしていた。

暫く経って、さぁ、お店へ・・・と思ったら、

又、別のお客さんが入って行くのが見えたので周囲観察継続。

青い海と空を眺めながら「海の軽石はどうなっているかなぁ・・・」等と思っていた。

新港

海から、太めの前に目を移すと・・・・崖の下にコバノセンナが咲いていた。

いつもは、ガードレール脇のコバノセンナばかり見ていたが

崖の下にも生えていて、ビックリ!

コバノセンナ

※画像はガードレール脇に咲いているコバノセンナです。

コバノセンナって、ばばも以前育てていたけど、黄色い花が満開になると

見応えのある花だ。

何故、コバノセンナが崖下に生えているんだろう?

誰かが切った枝とかを崖下に投げ落としてあったのが根付いて

きれいな花を咲かせるまでに成長したのかなぁ?

今まで、何十回も同じ場所から海を眺めていたのに、

崖下も見ていたはずなのに、どうしてコバノセンナに気づかなかったのだろう?

と、不思議に思いながら立っていた。

すると、軽乗用車が近づいてきて、マスクをした女の人が下りてきた。

そして「お久しぶりです」と、ばばに声をかけてきた。

お互い、マスク、帽子着用で、ばばは相手の方がどなたなのか瞬時には分からなかった。

相手の方は、ばばだと分かって話している様子。

「え〜〜っと、どなただったっけ?」・・・・

モヤモヤしながら話していると、ハッと思い出した。

Hちゃんだった。

Hちゃんは、ばば姉をよく知っていて、又Hちゃんのご主人とは、

以前、野鳥の写真を撮りたいと、都会からお客さんがあった時、

じじに連絡を下さって、一緒にあちこち回って撮影をしたことがあった。

あれから、何年経ったことだろう・・・・・・

Hちゃんだと分かったので、崖下のコバノセンナを見せたり

お互いの近況やら、色々お喋りをしたりしながら、

お店のお客さんが途切れるのを待っていた。

30分くらい経って、やっと先のお客さんが帰っていくのが確認できたので

Hちゃんとふたりでお店に入って行った。

店主さんと,Hちゃんと3人でも色々話しながら買い物を終えお店を出た。

たまたま先客がいて、周囲の風景を眺めていたら、崖下のコバノセンナを見つけ

久しぶりに、懐かしい知人とも会うことが出来た。

もし、他のお客さんがいなかったら、ばばは、さっさと用事を済ませて帰り、

崖下のコバノセンナを見つけることも無かっただろうし

Hちゃんとも会えなかったかも知れない。

昨日は、他に用事も無かっので、島の海の美しさを再認識しつつ

のんびりと時間つぶしをしていたのだが、

Hちゃんと会えて嬉しかった!

同じ校区内でも、なかなか会えない友人知人も多いけど

昨日はHちゃんと楽しい語らいの時間が持てて嬉しかったです。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

朝イチのお客様

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






10月31日(日)晴れ

徳之島、今日も最高の天気!

明日から11月だけど、まだ半袖で過ごしています。

ばば、夜、眠れないって事は滅多に無いんだけど、

夕べはなかなか寝付けなかった。

寝る前に、頭の体操をとクロスワードなんかするからかなぁ?

途中、何回も目覚めては「少し寝たかな?」と時計を見る。

4時を過ぎた頃、やっと寝始めた?

目が覚めて周囲を見渡したら、薄暗い気がして「まだ、5時頃?」と思い

時計を見ると7時30分。

えっ?と慌てて起きようとしたら「トン、トン、トン」と戸を叩く音が・・・・

1回目は「気のせいかな?」と思ったが、又、聞こえた。

「じじ〜お客さんみたいよ」と、じじにも声をかけた。

ふたりして飛び起きて、階下へ行き、ばばは、先ず洗面。

その間に、じじが車庫の扉を開けてくれ「Mちゃんが来てるよ〜」と言う。

ばばも、濡れ縁の所へ出て行って「Mちゃ〜ん、ごめんなさい。寝坊しちゃって」と呼ぶと

「朝早くからごめんなさい。これを届けたくて・・・」とMちゃんはマコモを差し出した。

マコモ

わぁ〜珍しい!もう、10年以上くらいマコモは食べたことが無い。

「ありがとう〜」と言いながら外へ出て「Mちゃん、ニラが沢山あるけど

要らない?」と聞くと「ありがとうございます。頂きます」と言ってくれたので

菜園横のニラの半分くらいを根こそぎ切った。

小さめのレジ袋のいっぱいになった。

ニラが生長し過ぎて、ばばも使っているし、お隣さんにもあげたりしているけど

まだまだ沢山あって、いつ切るか迷っていたのだ。

タイミングが良かった〜

以前本か何かで「使う時に、ネギは葉っぱを摘んだ方が良いが

ニラは根っこから切った方が良い」と読んだことがあったので・・・・

その後、ツルムラサキを珍しがるので「欲しいだけ、葉っぱ摘んで良いよ」

と言って、苗も何十本もあったので持って行ってもらうことに。

さらに、花壇の縁取り用の植物も引き抜こうと思っていたけど

Mちゃんが「勿体ない!下さい」と言うので、持って行ってもらうことに。

他にも、っばが、もう廃棄しようかな?と思っていた鉢植えの植物も

喜んでもらってくれた。

Mちゃん、数年前までは、お仕事の関係で我が家へ寄ることも

時々あったけど、ここ数年は殆ど会っていなかった。

それでも「珍しい物があったから」とわざわざ届けてくれて・・・ありがたいなぁ・・・・

Mちゃんとばばは直接の顔見知りでは無かったけれど、

じじが、少しご縁があった事から、それ以来、親しく言葉を交わすようになった。

Mちゃんは、新鮮な野菜を届けてくれたり、植物を持って来てくれたり

まるで親戚の子のように、ばばは思っていた。

ご縁って、本当に不思議だなぁ。。。。

さて、今夜はマコモを、どのように料理するか?ネットで調べてみなくちゃ!

話題変わって、今海底火山の噴火の影響で、あちこちの海岸などに

軽石が大量に流れ着いて、漁師さんや、海の交通にも影響が出ているそうだ。

昨夕、ばばも買い物ついでに近くの海岸に寄ってみた。

わぁ・・・・・白砂の浜が灰色になっていて、海面も黄土色の膜に覆われているし

寄せては返す波も、軽石を乗せて移動している。

亀津の海

近くに座って海を眺めていた方がいたので、挨拶をすると

以前、「なごみの岬」へ立ち寄った時にも会って、話したことがある方だった。

その方は、毎日のように海岸に来ていたようで「今はきれいになった方で

数日前は砂浜も、海面も真っ黒でしたよ」と、スマホで撮った画像を見せてくれた。

昨日かな?じじも打ち上げられた軽石の画像をアップしてあったと思うが

それより量も多く、色も黒々していた。

撮影しながら、ふと目を上げると、数百メートル先の亀徳新港に

鹿児島行きの定期船が入港するところだった。

上り船

離島で暮らすばば達にとって、大切な海の便の定期船。

軽石など巻き込まず、無事航行出来ますように・・・と祈りながら

入港する船を見ていた。

1日も早く、以前のような白砂浜が戻り、軽石被害が出ませんように・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

守っていかなきゃ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






10月30日(土)晴れ

最近の天気は良く当たるなぁと思っている、ばばです。

昨日の天気予報では、「日中は晴れ、夜は所によって雨」と言っていた。

午前中は実家の庭木の伐採もあるし、天気を気にしていたけど

日中晴れたので良かった!

でも、作業が、まだ残っているのでは・・・とちょっと心配しているけど。

晴れていたので、実家へ行く前に洗濯もして、早々に取り込んだから

全て、計画通りで良かったと喜んだばばでした。

夜になって予報通り雨が降り出し、明け方まで降り続き・・・・

朝は庭が濡れていて、裏の溝も普段より水量が多めだった。

天気予報を聞いていたのに、昨日夕方は、菜園や花壇にたっぷり水をかけたばば。

何をしているんだか・・・・・やらなくて良いことまで・・・・

そうそう、昨日、実家へ行った時、剪定する前の庭の写真を数枚撮ってきた。

花徳の庭

植物や庭造りが大好きだった父が亡くなって、今年で29年。

実家の庭の植物は、小さな小さな苗木から、父が丹精して育てた物ばかり。

畑の縁や、山道、海岸などで見つけた自分好みの植物を

庭に植え、育て、剪定し・・・・それを楽しみにしていた父。

父亡き後、色々な方にお願いして、剪定をしてもらったり

たまには、度素人のばばが、適当に枝葉を切ったりもしていた。

庭木を見る度に、在りし日の父の姿を思い出さずにはいられない。

在りし日の父にとって、現在のばばにとって、実家の庭木は大切な大切な宝物。

でも、時間の経過と共に害虫にやられて枯れてしまった木も多く

父に申し訳なく思う。

ばばは、思う。

自分が元気で車を乗れる間は、定期的に実家へ通い

雑草に除草剤を撒き、庭木も伸びすぎた枝だけでも切るようにしよう。

そして、自分が出来ない分は、業者さんとか、シルバーさんにお願いして

父が残してくれた宝物を守っていこう・・・・と。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

漂着した軽石

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R3年 10月 30日(土)天気 雨後曇 室温 23.6℃ 外気温 21.5℃ 湿度 62%(室内)(午前6時41分計測)


 目が覚めたら小雨が降っていたが、天気予報では曇になるようだ!

 昨日は東区の砂浜へ行ったら、最近話題になっている小笠原諸島の海底火山噴火で発生した軽石が沢山漂着していた。



<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇