カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 自然の記事 >>
12/11(火) 08:23
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/11(水) 07:24
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/01(金) 08:39
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
02/27(月) 10:03
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

月の光でかかる虹

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


12月11日(火)天気 小雨 室温 25.0℃ 外気温 22.9℃ 湿度 56%(室内)(午前6時54分計測)


今日も天気が悪く、取材にいけない日が続いている。

題材がないのできょうのNHKのイチオシ動画を拝借してアップします。




 月の光でかかる虹、「月虹」(げっこう)を見たことがありますか? 月の光はとても弱いため、夜空にうっすらとかかる虹で「見た人に幸せを運ぶ」とも言われています。高精細カメラで撮影位置やアングル、月の角度を計算することで撮影することに成功しました。




記事はこちら ↓

https://www3.nhk.or.jp/news/cameramanseye/2018_1207.html?utm_int=movie-new_contents_list-items_camera_002

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

【よく撮影した!】雲の底が抜けたような局所的豪雨

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


8月18 日(金)天気 晴 室温 29.5℃ 外気温 28.6℃ 湿度 63%(室内)(午前6時04分計測)


今日は晴れた良い天気になりそうだ!

 都合により、二日間、ブログをお休みにしました。

ここ数日、取材に出かけられなくて、アップする情報がありません。

昨日、サプライズ、動画をYouTubeで見つけたので、今日はここにアップします。



以下 YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=ObYRYF3d38Y より


 オーストラリアで撮影された局所的豪雨のタイムラプス映像。

まるで雲の底が抜けたように、滝のような大量の水が落ちてきます。

この動画の投稿者は、「天からの津波」とタイトルを付けています。

荘厳で神秘的な景色ではありますが、この雨の勢いに叩かれたら、その場は大変な騒ぎになってたことでしょう。




徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

火星が15年ぶりに地球に大接近

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


8月 2日(木)天気 曇 室温 28.5℃ 外気温 27.2℃ 湿度 67%(室内)(午前5時37分計測)


 今朝は、台風12号の雨雲が南西諸島を覆い、島も一日不安定な天気になりそうだ!

先日、NHKの「きょうのイチオシ動画」で、「火星が15年ぶりに地球に大接近」と題して特集動画を見つけたのでここにアップします。



 じじは、その晩観察しながら撮影をしようとしていたが、天気が悪くて出来なかったので、ここにアップします。

動画はここをクリックしてご覧ください。 ↓

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180731/movie/k10011557611_201807312332_201807312345.html?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180731/k10011557611000.html?utm_int=all_side_ranking-access_002




以下、NHK NEWSWEBより 

 15年ぶりに火星が地球に大接近しています。31日は最も近づく日で、南の方角の夜空に明るく輝く赤い火星を見ることができます。

火星と地球は十数年に1回、大接近をしていて、今回はおよそ1か月前から明るく輝く様子が見られ、31日、その距離は5759万キロメートルと最も近づいています。

およそ3億キロ離れていたことし1月と比べると見た目の大きさはおよそ5倍になり、明るさは1等星と比べても数十倍輝いています。

国立天文台によりますと、地球と火星の距離が6000万キロを切る「大接近」は、2003年以来、15年ぶりです。

日本では午後7時前後に南東から昇り、真夜中ごろには南の方角の高い場所、月の右側に明るく輝く赤い火星を見ることができます。そして、明け方には南西の方角に沈みます。

晴れていればビルや街灯など光が多い都市部でも観察ができ、全国各地で観望会が開かれています。

火星が明るく輝く状態はことし9月上旬まで続くということで、国立天文台では「火星の明るさや大きさが日々変化していく様子を観察してほしい」と話しています。

次回の火星大接近は17年後、2035年の9月11日で、今回よりも近い5691万キロまで近づきます。


15年ぶりの「大接近」

地球の1つ外側の惑星、火星は、687日かけて太陽の周りを回っています。

地球と火星はおよそ2年2か月ごとに接近しますが、地球は太陽を中心に円軌道を回っているのに対し、火星はだ円形の軌道を回っているため、接近しても距離が近い時と遠く離れる時があります。

国立天文台によりますと、遠い時は1億キロ余り離れるため「小接近」と言われています。一方、近い時は6000万キロを切り、この場合が「大接近」と呼ばれています。

「大接近」はおよそ15年から17年に1度の頻度で起き、「小接近」に比べ、見た目の大きさは倍となり、明るさも数倍輝いて見えます。

火星はことし9月上旬まで明るく見える時期が続き、国立天文台の縣秀彦准教授は「1等星よりも数十倍明るく、とても目立つ存在として見え、晴れていれば都会でもどこでも観察できます。今回は15年ぶりの大接近で極めて条件のいい接近になっています」と話しています。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

台風8号の大波

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


7月 11日(水)天気 晴 室温 29.5℃ 外気温 28.1℃ 湿度(室内)72% (午前6時06分計測)


 昨日は、東区海岸から亀徳新港沖の防波堤を乗り越える台風8号の大波を撮った。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2018年7月10日、10:26 徳之島町亀津東区海岸で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

日の出

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


9月 1日(金)天気 晴 室温 28.0℃  外気温 28.5℃ 湿度(室内)53% (午前7時42分計測)


今朝も朝寝をしてしまった!

生活のリズムが狂ってしまったのか!

 先日早朝に太陽が海面から出てくる様子を撮りましたのでアップします。



日の出



(2017年8月27日、6:07 徳之島町亀津東区海岸で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

亀津海岸の日の出

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


2月 27日 (月)天気 曇 室温 17.0℃  外気温 15.3℃ 湿度(室内)57% (午前9時12分計測)



今朝も今にも降り出しそうな曇天だった!

今日も一日曇ったり小雨が降ったりの天気になりそうだ!


先日ジヨギング時に久しぶりの素敵な日の出風景が観察されたので、今日はその様子を動画でアップします。



 毎朝観察へ出かけても、このような日の出は滅多に見ることはできない。


亀津海岸の日の出





(2017年2月19日、15:28 徳之島町亀津東区海岸で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇