ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8966 hits)
(8858 hits)
(8445 hits)
(8381 hits)
(7741 hits)
(6819 hits)
(6302 hits)
(5571 hits)
(5309 hits)
(5212 hits)
(5082 hits)
(4750 hits)
(4522 hits)
(4292 hits)
(4282 hits)
(3995 hits)
(3949 hits)
(3935 hits)
(3923 hits)
(3865 hits)
>>
( 2445 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
: Total 2445 (2445)
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: 更新日時 (新→旧)
461 番 - 480 番を表示 (全 2445 枚)
«
[1]
...
20
21
22
23
(24)
25
26
27
28
...
[123]
»
ibuchan
: 2020-9-6 10:47
610
0
先日、大瀬川で「キョウジョシギ」を撮った。
(2020年9月2日、11:45 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)
ibuchan
: 2020-9-5 9:52
607
0
島では、春秋の渡りの時期に多く見られるが、夏にも観察される。
(2020年9月3日、10:56 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
ibuchan
: 2020-9-4 8:39
590
0
ソリハシシギは島では旅鳥で、春秋の渡りの時期に渡来渡来する。
(2020年9月3日、10:56 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
ibuchan
: 2020-9-3 9:15
545
0
昨日は、大瀬川でムナグロを撮った。
(2020年9月2日、10:54 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)
ibuchan
: 2020-9-2 9:38
663
0
先日総合運動公園芝地で、スズメの幼鳥を撮った。
(2020年8月31日、11:37 徳之島町総合運動公園芝地で撮影)
ibuchan
: 2020-9-1 9:36
575
0
昨日は、諸田池でバンたちが集まって採餌をしていた。
(2020年8月31日、10:54 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-8-31 9:13
563
0
カワセミは留鳥で島で繁殖している。
(2020年8月30日、10:28 徳之島町大瀬川下流で撮影)
ibuchan
: 2020-8-30 8:34
598
0
先日、徳之島町神之嶺小学校稲作実習園で「シマキンパラ」を撮った。
(2020年8月28日、11:21 徳之島町神之嶺小学校稲作実習園で撮影)
ibuchan
: 2020-8-29 6:44
662
0
昨日は、諸田池でヒバリシギとウズラシギが並んで採餌しているところを撮った。
(2020年8月28日、11:18 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-8-28 8:33
583
0
アカアシシギは旅鳥として、春秋の渡りの時期に渡来する。
もう秋の渡りが始まっているんだ!
(2020年8月25日、11:41 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-8-27 9:25
612
0
サルハマシギは数年に一度ぐらいで、旅鳥として島の水辺に渡来する。
この個体は夏羽に換羽中のようである。
(2020年8月25日、11:21 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-8-26 8:16
650
0
ウズラシギは旅鳥で、 島には春秋の渡りの時期に渡来するが、 今年は夏にも来たのか? もしくはもう立秋を過ぎたので一足早く渡来してきたのかな? (2020年8月25日、 11:22 徳之島町諸田池で撮 ...
ibuchan
: 2020-8-25 8:44
621
0
先日諸田池で、 水辺の貴婦人と呼ばれる「セイタカシギ」を撮った。 セイタカシギは、 島へは春秋の渡りの時期に多く渡来するが、 越冬したり越夏したりもする。 (2020年8月22日、 10:49 徳之 ...
ibuchan
: 2020-8-24 9:20
581
0
先日は、バンの若鳥たちも元気そうに採餌をしていた。
(2020年8月21日、10:39 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-8-23 8:40
574
0
トウネンは、島では冬鳥または旅鳥で少数が普通に見られる。
(2020年8月22日、10:56 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-8-22 7:06
572
0
昨日は諸田池でコチドリたちが採餌をしていた。 コチドリは春秋の渡りの時期に渡来するが、 少数は越冬もする、 また、 夏場もこのように見られる。 (2020年8月21日、 10:44 徳之島町諸田池で ...
ibuchan
: 2020-8-20 8:33
582
0
昨日は、 諸田池で、 アオアシシギが羽繕いをしていた。 このアオアシシギは先日アップした3羽の片割れなのか新しく渡来してきたのかはわからないが、 島へは夏場でも旅鳥として少数が渡来してくる。 (20 ...
ibuchan
: 2020-8-18 8:41
546
0
先日、ムナグロの写真撮影に失敗したので昨日撮った写真をアップします。
(2020年8月17日、10:29 徳之島町亀津丹向川河口付近で撮影)
ibuchan
: 2020-8-16 7:12
593
0
ヒバリシギは旅鳥で、先日以来同じグループが採餌に渡来しているようで、まだまだこの池に滞在するようだ。
(2020年8月15日、10:53 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-8-14 8:14
539
0
昨日は丹向川河口近くで「チュウシャクシギ」採餌に来ていた。 サギの仲間は良くこのような舞をしながら餌を捕る。 そのときは、 必ず周辺には小魚が群がっている。 (2020年8月13日、 10:13 徳 ...
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
携帯電話にURLを送信する
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.161 sec
Go iPhone!
iPhone表示