ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8970 hits)
(8862 hits)
(8613 hits)
(8389 hits)
(7748 hits)
(6822 hits)
(6306 hits)
(5575 hits)
(5313 hits)
(5218 hits)
(5087 hits)
(4753 hits)
(4526 hits)
(4297 hits)
(4287 hits)
(3997 hits)
(3954 hits)
(3939 hits)
(3928 hits)
(3870 hits)
>>
( 2445 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
: Total 2445 (2445)
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: 更新日時 (新→旧)
1501 番 - 1520 番を表示 (全 2445 枚)
«
[1]
...
72
73
74
75
(76)
77
78
79
80
...
[123]
»
ibuchan
: 2014-9-28 8:50
882
0
先日諸田池で撮った「コアオアシシギ」の静止画です。
(2014年9月25日、10:40 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-9-27 8:41
966
0
昨日諸田池で撮った「アカアシシギ(幼鳥)」です。 アカアシの幼鳥はキアシとよく似ている。 気を付けないと、 うっかり見間違えてしまう! (2014年9月26日、 11:59 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-9-27 8:38
893
0
昨日諸田池で撮った「コガモ」です。
(2014年9月25日、11:46 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-9-26 22:39
898
0
昨日諸田池で撮った「アカアシシギ」です。
(2014年9月24日、11:30 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-9-24 8:45
905
0
先日諸田池で撮った「ヒバリシギ」です。
(2014年9月14日、11:07 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-9-24 8:44
942
0
先日諸田池で撮った「ヒバリシギ」です。
(2014年9月14日、11:14 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-9-23 8:11
969
0
先日夕刻になってから丹向川河口へいったらカワセミに出会った。 今年は、 カワセミを撮るチャンスになかなか巡り会えなく、 やっと撮れたが距離が遠くて画像も悪い。 でも、 今までは雄が多かったが今回は珍 ...
ibuchan
: 2014-9-22 7:17
903
0
先日諸田池沿道で撮った「シジュウカラ」です。
(2014年9月7日、11:45 徳之島町諸田池沿道で撮影)
ibuchan
: 2014-9-20 8:05
873
0
先日、 徳之島町総合運動公園遊歩道近くで「エゾビタキ」に出会った。 例年、 10月に良く見かけるが、 今年は約一月も早いようだ。 エゾビタキは旅鳥で、 じじは例年10月頃に良く見かけている。 (20 ...
ibuchan
: 2014-9-17 7:29
885
0
昨日諸田池で撮った、 水辺の貴婦人「セイタカシギ」の静止画をアップします。 絶滅危惧?類(VU)に指定されているが、 島では例年水辺でよく見かける。 (2014年9月16日、 11:17 徳之島町諸 ...
ibuchan
: 2014-9-16 8:25
878
0
昨日タシギが正面から起立の姿勢をとっている姿を初めて撮った。 右横に相棒が座っているのが見えますか? タシギたちは、 身を守るために何時もは草むらに身を寄せている。 活動をするときに周りを確かめて外 ...
ibuchan
: 2014-9-14 8:54
901
0
今月に入ってから毎日のように数羽のクロハラアジサシが諸田池で舞っているのが見られるようになった。 名前は「鯵刺(アジサシ)」だが、 諸田池に鯵がいるわけない。 水中へ突入するときは水中の魚や昆虫を捕 ...
ibuchan
: 2014-9-13 7:40
938
0
昨日丹向川河口で撮った「ソリハシシギ」の静止画をアップします。 何時も落ち着きが無く短い黄色い足でチョロチョロ動き回り、 どこからともなく現れ、 いつの間にか何処かへ消えてしまう旅鳥です。 被写体が ...
ibuchan
: 2014-9-9 7:25
887
0
昨日諸田池で撮った「ウズラシギ」の静止画です。
(2014年9月8日、12:49 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-9-8 10:14
870
0
昨日諸田池で撮った「アカアシシギ」の静止画です。
もうスッカリ冬支度をして、冬羽になっているようだ。
(2014年9月7日、12:17 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-9-8 10:13
958
0
昨日諸田池で撮った「アカアシシギ」の静止画です。
もうスッカリ冬支度をして、冬羽になっているようだ。
(2014年9月7日、12:17 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-9-7 7:14
940
0
先日諸田池で撮った「換羽中のアマサギ」です。 夏羽の亜麻色は額の付近にほんの少し残って、 スッカリ冬羽へ換羽していた。 (2014年9月4日、 10:49 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-9-6 9:38
913
0
徳之島ではあまり見れない、ほぼ完全な夏羽の「ムナグロ」です。
(2014年9月4日、10:50 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-9-4 8:35
934
0
今日はここにも、 昨日総合グランドの芝生に来ていた「ムナグロ」たちの静止画をアップします。 十数羽いたが、 ほとんどが夏羽から冬羽への換羽中のようであった。 (2014年9月3日、 11:40 徳之 ...
ibuchan
: 2014-9-3 8:27
933
0
今日はここにも昨日徳之島町総合運動公園遊歩道で撮った「イソヒヨドリ」雄の静止画をアップします。 コバルトブルー とオレンジレッドの鮮やかさが無く、 色あせて見えるので、 冬羽への換羽中のようです。 ( ...
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
携帯電話にURLを送信する
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.255 sec
Go iPhone!
iPhone表示