ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8970 hits)
(8861 hits)
(8604 hits)
(8388 hits)
(7748 hits)
(6821 hits)
(6305 hits)
(5575 hits)
(5313 hits)
(5217 hits)
(5086 hits)
(4753 hits)
(4526 hits)
(4296 hits)
(4287 hits)
(3997 hits)
(3953 hits)
(3938 hits)
(3927 hits)
(3869 hits)
>>
( 2445 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
: Total 2445 (2445)
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: 更新日時 (旧→新)
941 番 - 960 番を表示 (全 2445 枚)
«
[1]
...
44
45
46
47
(48)
49
50
51
52
...
[123]
»
ibuchan
: 2014-9-24 8:45
905
0
先日諸田池で撮った「ヒバリシギ」です。
(2014年9月14日、11:07 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-9-26 22:39
898
0
昨日諸田池で撮った「アカアシシギ」です。
(2014年9月24日、11:30 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-9-27 8:38
893
0
昨日諸田池で撮った「コガモ」です。
(2014年9月25日、11:46 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-9-27 8:41
966
0
昨日諸田池で撮った「アカアシシギ(幼鳥)」です。 アカアシの幼鳥はキアシとよく似ている。 気を付けないと、 うっかり見間違えてしまう! (2014年9月26日、 11:59 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-9-28 8:50
882
0
先日諸田池で撮った「コアオアシシギ」の静止画です。
(2014年9月25日、10:40 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-9-29 8:27
895
0
昨日徳之島町総合運動公園沿道で撮った「リュウキュウツバメ」の静止画です。 春秋の渡りの時期に島を通過していくツバメとは別種で、 島で周年を通して見かけるツバメが「リュウキュウツバメ」である。 (20 ...
ibuchan
: 2014-10-1 9:16
908
0
山田川通りの近くで撮った「カラスバト」です。 人里近くにいる個体で、 車が真下を通り抜けても逃げずに撮影が出来た。 普通森の深い所で暮らすカラスバトは人間に対して警戒心が強くなかなか近寄れないが、 ...
ibuchan
: 2014-10-1 9:17
1003
0
昨日、 山田川通りの近くで撮った「カラスバト」です。 人里近くにいる個体で、 車が真下を通り抜けても逃げずに撮影が出来た。 普通森の深い所で暮らすカラスバトは人間に対して警戒心が強くなかなか近寄れな ...
ibuchan
: 2014-10-2 8:35
957
0
今年も、渡りの季節秋になってきました。
(2014年9月30日、16:42 徳之島町亀津山田川沿道で撮影)
ibuchan
: 2014-10-4 11:18
912
0
徳之島では秋の渡り時期に時々遇うことができるエリマキシギ(幼鳥)をアップします。
(2014年10月2日、11:43 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-10-6 8:18
962
0
先日、 新漁港で撮った「トウネン」をアップします。 トウネンはスズメ大の小型シギで、 被写体の距離が遠いと当然画像が悪くなる。 この個体も警戒心が強くこれ以上は近寄れなかく、 鮮明さに欠くが悪しから ...
ibuchan
: 2014-10-7 8:32
930
0
昨日、丹向川河口で撮った「カイツブリ」です。
(2014年10月6日、10:32 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
ibuchan
: 2014-10-7 8:34
946
0
昨日、丹向川河口で撮った「カイツブリ」です。
(2014年10月6日、10:28 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
ibuchan
: 2014-10-9 8:29
858
0
昨日諸田池沿道で撮った「セッカ」です。 セッカは、 平地から山地の草原、 川原など至る所に生息し、 年間を通して観察される留鳥である。 (2014年10月8日、 10:54 徳之島町諸田池沿道で撮影 ...
ibuchan
: 2014-10-11 7:48
920
0
昨日亀津新漁港で撮った「トウネン」たちです。
台風18号の強風に真っ向から踏ん張っている所です。
(2014年10月10日、11:31 徳之島町亀津新漁港で撮影)
ibuchan
: 2014-10-14 9:35
884
0
先日諸田池で撮った「アカアシシギ」です。
(2014年10月9日、11:02 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-10-15 9:15
908
0
今期初めての「ハシビロガモ(雄)」の静止画です。
諸田池越冬隊の代表で、中型の淡水ガモの仲間である。
(2014年10月14日、12:06 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-10-17 8:24
955
0
先日諸田池で撮った「オナガガモ(幼鳥)」雌の静止画です。
(2014年10月14日、12:22 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-10-18 8:19
855
0
昨日諸田池で、 オナガガモ(エクリプス)の写真が撮れたので昨日の動画に次いでオナガガモのエクリプスをアップします。 昨日現在諸田池にはオナガガモが十羽前後来ているが、 非常に警戒心が強く、 人間が近 ...
ibuchan
: 2014-10-19 9:11
866
0
昨日諸田池で撮った、 ヒドリガモ・オナガガモたちの静止画です。 写真向かって右がヒドリガモで左の二羽がオナガガモです。 (2014年10月18日、 11:08 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
携帯電話にURLを送信する
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.190 sec
Go iPhone!
iPhone表示