ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8967 hits)
(8859 hits)
(8534 hits)
(8383 hits)
(7743 hits)
(6819 hits)
(6302 hits)
(5572 hits)
(5310 hits)
(5216 hits)
(5084 hits)
(4750 hits)
(4524 hits)
(4293 hits)
(4284 hits)
(3995 hits)
(3950 hits)
(3935 hits)
(3923 hits)
(3866 hits)
>>
( 2445 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
: Total 2445 (2445)
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: ヒット数 (低→高)
2041 番 - 2060 番を表示 (全 2445 枚)
«
[1]
...
99
100
101
102
(103)
104
105
106
107
...
[123]
»
ibuchan
: 2012-5-25 6:57
1105
0
先日、 ドック上がりの望遠レンズで早速撮ったアカショウビンをアップします。 天から突然降ってきたような、 本当にラッキーな一コマだった! (2012年5月22日、 10:18 徳之島町諸田池沿道で撮 ...
ibuchan
: 2012-5-20 7:21
1105
0
デジカメで撮った「セイタカシギ」です。
水辺の貴婦人と言われるだけあって、やっぱり綺麗ですね!(2012年5月19日、10:11 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2011-12-5 9:02
1105
0
マガモ(雄)の静止画です。
(2011年12月2日、12:24 天城町上名道池)
ibuchan
: 2014-7-24 9:30
1106
0
昨日諸田池で撮った、バンの若鳥です。
(2014年7月23日、10:44 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-4-7 7:37
1106
0
昨日諸田池で撮った「マガモの番」です。 トリミングがひどくて画像はボヤケているが、 前の地味な色が雌、 後ろの派手な色が雄である。 (2014年4月4日、 11:35 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2011-1-24 8:40
1106
0
ラッキィーにも数百羽の大集団でモクマオウの実を食べに来ていたので充分な時間もあった。 グランドの水溜まりに数羽降が降りて来て給水をしていたのでラッキーだった。 (2011年1月23日、 13:06 ...
ibuchan
: 2015-9-27 8:43
1107
0
昨日徳之島町総合運動公園遊歩道で撮った「イソヒヨドリ(成鳥 雄)」の写真です。 イソヒヨドリの徳之島(亀津)の方言名は「カンダチク」と言っていたような気がする。 (以下、 ウィキペディアより抜粋) ...
ibuchan
: 2012-4-29 9:02
1107
0
「ソリハシシギ」の静止画です。
ズーム付きデジカメにしては距離が近かったせいか良く撮れた。
(2012年4月27日、10:45 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)
ibuchan
: 2014-1-7 9:45
1108
0
昨日は、和瀬池の駐車場から帰る時「セッカ」が沿道の柵に留まっていた。
(2014年1月6日、12:32 徳之島町和瀬池沿道で撮影)
ibuchan
: 2011-9-27 8:35
1109
0
ササゴイの静止画です。
(2011年9月26日、12:13 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
ibuchan
: 2014-1-13 7:52
1112
0
先日大瀬川中流で撮った「コガモ」の雄をアップします。 コガモは秋になったら島の河川・池などの水場へ数羽から数十羽の小集団で渡来し、 越冬する。 (2014年1月11日、 16:44 徳之島町亀津大瀬 ...
ibuchan
: 2015-9-7 10:00
1113
0
先日諸田池で撮った「アマサギ(換羽中)」です。 この個体は、 夏羽から冬羽への換羽中のようである。 アマサギは、 全国的には夏鳥として繁殖のために飛来するが、 徳之島では旅鳥として春秋の渡りの時期に ...
ibuchan
: 2016-5-1 7:15
1114
0
ソリハシシギも旅鳥で、 島へは春秋の渡りの時期に中継地として渡来する。 昨日は十数羽の群れで丹向川河口周辺で餌をとっていた。 例年は、 一羽から数羽しか来ないが、 群れているのは初めて見た。 (20 ...
ibuchan
: 2015-8-21 9:14
1116
0
先日、浅間干潟沿道に生えるハマヒサカキの頂上にセッカの幼鳥が飛んできた。
(2015年8月18日、12:35 天城町浅間干潟沿道で撮影)
ibuchan
: 2012-1-14 8:02
1117
0
「ヨシガモ(雄)」の静止画です。
(2012年1月13日、15:34 天城町上名道池で撮影)
ibuchan
: 2011-10-1 9:08
1117
0
光量不足で白黒写真の様になってしまいましたが、今までよりベターに撮れましたのでアップします。
(2011年9月30日、15:56 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2011-9-28 7:48
1119
0
「タシギ」の静止画です。
(2011年9月27日、11:41 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-2-26 7:31
1120
0
現在諸田池で越冬中の「アオアシシギ」たちの静止画をアップします。
(2014年2月24日、10:44 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2013-12-10 8:28
1121
0
先日運動公園の松林で、 じじの頭上をアトリの群れが通り過ぎて行った。 数分の間に数十羽が、 松の高い梢の中を餌を探しながら通過していった。 距離が遠くおまけに薄暗い松林の中だったので、 じじの腕では ...
ibuchan
: 2012-5-14 6:28
1123
0
ヒバリシギの静止画です。 ズーム機能付きのデジカメで撮影。 結構、 接近できたのでデジカメにしては鮮明に撮れた。 ヒバリシギは旅鳥として徳之島へ訪れる。 じじは、 大瀬川や諸田池で春や秋の渡りの時期に ...
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
携帯電話にURLを送信する
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.207 sec
Go iPhone!
iPhone表示