ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8966 hits)
(8858 hits)
(8445 hits)
(8381 hits)
(7741 hits)
(6819 hits)
(6302 hits)
(5571 hits)
(5309 hits)
(5212 hits)
(5082 hits)
(4750 hits)
(4522 hits)
(4292 hits)
(4282 hits)
(3995 hits)
(3949 hits)
(3935 hits)
(3923 hits)
(3865 hits)
>>
( 2445 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
: Total 2445 (2445)
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: タイトル (A → Z)
361 番 - 380 番を表示 (全 2445 枚)
«
[1]
...
15
16
17
18
(19)
20
21
22
23
...
[123]
»
ibuchan
: 2011-5-24 7:32
2123
0
島の生物たちの繁殖期は今が真っ盛りで、 小鳥たちは3月頃から始まり、 今は既に三番子の子育てをしている。 食物連鎖の下位にいる小鳥たちは子孫を増やすために、 何回も何回も子育てをする。 特に南国徳之 ...
ibuchan
: 2015-2-19 8:01
993
0
昨日大瀬川中流で撮った「イワミセキレイ」です。 今年初めて(1月18日)出会ってもう4回目もアップします。 やっぱりここ大瀬川で越冬して居る可能性が大きいです。 今までも越冬していたかも知れないけど ...
ibuchan
: 2015-1-18 9:37
939
0
徳之島では珍鳥・迷鳥の「イワミセキレイ」をアップします。 イワミセキレイは全国的にも数少ない旅鳥・冬鳥で、 奄美では記録にが少ない迷鳥である。 距離が遠く、 被写体が小さいので、 画像は見苦しいが悪 ...
ibuchan
: 2015-1-18 9:35
971
0
徳之島では珍鳥・迷鳥の「イワミセキレイ」をアップします。 イワミセキレイは全国的にも数少ない旅鳥・冬鳥で、 奄美では記録にが少ない迷鳥である。 距離が遠く、 被写体が小さいので、 画像は見苦しいが悪 ...
ibuchan
: 2015-2-7 9:37
973
0
昨日大瀬川中流の川岸で今年三度目に出会した「イワミセキレイ」です。 今年の1月18日にここで初めて出会い、 28日またしてこの近くで出会い、 さらに昨日(2月6日)またして同じ場所で出会ったと言うう ...
ibuchan
: 2021-1-12 9:07
461
0
ウグイスは奄美諸島では、 ハブが生息する島では冬鳥として越冬に渡来するが、 ハブのいない島(喜界島・沖永良部島・与論島)では留鳥として生息する。 その理由は、 仮説として春から夏にかけての繁殖時期に ...
ibuchan
: 2020-2-25 7:38
664
0
ウグイスは島では冬鳥として渡来し越冬する。
(2020年2月23日、11:33 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)
ibuchan
: 2020-1-24 9:00
709
0
ウグイスは奄美群島では喜界島、 沖徳永良部島、 与論島では繁殖しているが、 奄美大島、 徳之島には亜種が冬鳥として渡来しているそうである。 奄美大島や徳之島に繁殖していないのはハブによって絶滅したの ...
ibuchan
: 2017-12-27 6:42
805
0
今月は二回目になるが、再アップします。
ウグイスは徳之島では冬鳥として渡来し、越冬する。
(2017年12月23日、11:10 徳之島町総合運動公園弓道場芝地で撮影)
ibuchan
: 2017-12-10 9:13
786
0
昨日徳之島町総合運動公園野球場で撮った「ウグイス」の写真です。 ウグイスは冬鳥として、 島の至る所で秋に「チャッチャッ」と鳴きながら渡来し、 春には「ホーホケキョ(雄のみ)」と囀り、 いつの間にか去 ...
ibuchan
: 2015-12-18 9:07
938
0
昨日徳之島町総合運動公園で撮った「ウグイス」です。 ウグイスは、 奄美大島や徳之島へは冬鳥として越冬に渡来するだけで繁殖は確認されてないそうだ。 喜界島、 沖永良部島、 与論島では留鳥として繁殖して ...
ibuchan
: 2014-12-4 10:31
999
0
今日はここにも昨日、 自宅室内に迷い込んできた「ウグイス」をアップします。 ウグイスは、 徳之島では繁殖の確認が無く、 冬鳥として今頃北から渡って来て春まで越冬する。 (2014年12月3日、 8: ...
ibuchan
: 2013-12-28 7:27
914
0
先日、 諸田の農道脇で、 今期初めて「ウグイス」をカメラに収めた。 ウグイスはまだ「チャチャチャ」と地鳴きをしているが、 もうしばらくして寒が緩んだら「ホーホケキョ」と囀り出すであろう。 (2013 ...
ibuchan
: 2013-4-20 7:19
1005
0
山田川沿道で撮った「ウグイス」の静止画です。
(2013年4月13日、17:08 徳之島町亀津山田川中流で撮影)
ibuchan
: 2013-4-20 7:18
932
0
山田川沿道で撮った「ウグイス」の静止画です。
(2013年4月13日、17:08 徳之島町亀津山田川中流で撮影)
ibuchan
: 2012-12-20 7:47
927
0
タイミング良く接近して撮ったウグイスの静止画です。(2012年12月19日、10:17 徳之島町諸田池沿道で撮影)
ibuchan
: 2012-11-30 9:07
865
0
徳之島へ越冬のために渡来している越冬ウグイスです。 徳之島や奄美大島では留鳥として繁殖している記録は無いそうです。 (2012年11月28日、 16:02 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)
ibuchan
: 2012-11-30 9:05
868
0
徳之島へ越冬のために渡来している越冬ウグイスです。 徳之島や奄美大島では留鳥として繁殖している記録は無いそうです。 (2012年11月27日、 11:08 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)
ibuchan
: 2010-12-28 10:56
1458
0
ウグイスは、 藪の中で動きが速く静止画を撮るのが結構難しいものです。 ここ数ヶ月何度かトライしたが、 ほとんどボツとなっていましたが、 その中から一番良いのを一つアップします。 まだ地鳴きしかしてい ...
ibuchan
: 2009-7-10 15:30
1812
0
ウグイス
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
携帯電話にURLを送信する
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.138 sec
Go iPhone!
iPhone表示