ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8970 hits)
(8862 hits)
(8614 hits)
(8389 hits)
(7748 hits)
(6822 hits)
(6306 hits)
(5575 hits)
(5313 hits)
(5218 hits)
(5087 hits)
(4753 hits)
(4526 hits)
(4297 hits)
(4287 hits)
(3997 hits)
(3954 hits)
(3939 hits)
(3928 hits)
(3870 hits)
>>
( 2445 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
: Total 2445 (2445)
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: タイトル (A → Z)
1261 番 - 1280 番を表示 (全 2445 枚)
«
[1]
...
60
61
62
63
(64)
65
66
67
68
...
[123]
»
ibuchan
: 2019-6-29 9:00
665
0
先日サンコウチョウを撮ったが、 ややピンぼけ気味だったので没にしてありましたが今日はここにアップします。 サンコウチョウは夏鳥で、 島へは春に南方から繁殖の為渡来し、 秋になったら南へ帰って行く渡り ...
ibuchan
: 2021-7-27 9:05
418
0
ズームレズを持たずデジカメで撮ったので画像はイマイチです。
(2021年7月26日 10:35 徳之島町諸田農道で撮影)
ibuchan
: 2017-5-21 8:16
895
0
昨日撮ったリュウキュウサンコウチョウの巣作りをしている写真をアップします。 サンコウチョウは夏鳥で春に南方から渡ってきて、 秋まで滞在し繁殖してまた南へ帰って行く。 (2017年5月20日、 11: ...
ibuchan
: 2017-6-19 7:30
807
0
今日はここにも昨日、 徳之島町総合運動公園の遊歩道で、 勇敢にカラスへ立ち向かうリュウキュウサンコウチョウの写真をアップします。 毎年、 このような現場に数回出会す。 このようなことが繰り返されて、 ...
ibuchan
: 2020-5-6 9:01
781
0
昨日は突然のサプライズでサンコウチョウを撮ることができた。
(2020年5月5日、徳之島町亀津東区某店舗で撮影)
ibuchan
: 2020-5-7 6:51
607
0
今日は昨日に引き続きサンコウチョウの写真Part 2をアップします。
(2020年5月5日、 徳之島町亀津東区某店舗で撮影)
ibuchan
: 2020-5-7 6:50
637
0
昨日に引き続きサンコウチョウの写真Part3をアップします。
(2020年5月5日、 徳之島町亀津東区某店舗で撮影)
ibuchan
: 2011-7-30 7:42
1223
0
夕方和瀬池畔にある公園へ撮影に行ったら、 ラッキーにもリュウキュウサンショウクイの幼鳥に出会った。 数匹のグループで行動していたが、 この個体はおそらく今年の春に誕生した一番子であろう。 (2011 ...
ibuchan
: 2020-12-10 9:02
565
0
シジュウカラは留鳥で島で繁殖している。 じじに気付き早々に飛び去ってしまい、 こんな映像しか映っていなかった! (2020年12月8日、 11:02 徳之島町諸田池沿道で撮影)
ibuchan
: 2017-1-23 9:23
841
0
徳之島総合運動公園の遊歩道で、 「シジュウカラ」の番に警戒音を発せられ、 じじを牽制しているようだった。 昨日はポカポカと小春日和だったので、 きっと営巣行動を始めているかも知れない。 島の留鳥たち ...
ibuchan
: 2016-11-28 9:37
846
0
先日我が家の庭で撮った「シジュウカラ」の写真です。 シジュウカラは勿論留鳥で、 島で暮らしているのは亜種アマミシジュウカラと言われている。 (2016年11月26日、 8:45 徳之島町亀津自宅で撮 ...
ibuchan
: 2014-1-5 8:15
1133
0
昨日、 徳之島町総合運動公園を撮影のため廻った。 カメラのシャッターを切ったのは、 この「シジュウカラ」だけだった。 (2014年1月4日、 11:40 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
ibuchan
: 2011-1-26 9:25
1339
0
久しぶりにシジュウカラの静止画です。
動画で囀っている同一のシジュウガラです。
(2011年1月25日、16:15 徳之島町総合運動公園で撮影)
ibuchan
: 2010-3-29 8:36
1253
0
民家のハイビスカスの木に留まっていたシジュウガラをタイミング良くデジカメで撮ることが出来たのでアップします。(2010年3月27日、17:20 徳之島町亀津北区民家で撮影)
ibuchan
: 2009-7-10 15:37
1330
0
徳之島町亀津北区農道脇で撮ったシジュウカラ。
ibuchan
: 2014-9-22 7:17
903
0
先日諸田池沿道で撮った「シジュウカラ」です。
(2014年9月7日、11:45 徳之島町諸田池沿道で撮影)
ibuchan
: 2011-10-7 16:08
1199
0
先日諸田池の沿道に10羽前後のシジュウカラが集団で池の畔へ遊びに来ていた。 かなり接近してベターな画像が撮れたので、 久しぶりにシジュウカラの静止画をアップします。 (2011年10月2日、 16: ...
ibuchan
: 2017-5-23 6:55
818
0
昨日は、 徳之島総合運動公園遊歩道で今年の一番子がすっかり成長して独り立ちをしている幼鳥にであった。 親鳥に比べて未だ警戒心があまりなく、 好奇心旺盛で人間に愛嬌を振りまいて近づいてきた。 島の留鳥 ...
ibuchan
: 2016-6-10 8:10
879
0
昨日は、 徳之島総合運動公園遊歩道で「シジュウカラの幼鳥」に出会った。 親鳥や兄弟たちは近くにおらず、 完全に独り立ちをしている幼鳥のようだ。 島に生息しているシジュウカラは亜種アマミシジュウカラで ...
ibuchan
: 2021-10-28 16:53
420
0
シマアジは旅鳥でこの池にも数羽が渡来する。
(2021年10月27日 10:44 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
携帯電話にURLを送信する
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.229 sec
Go iPhone!
iPhone表示