ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8966 hits)
(8858 hits)
(8438 hits)
(8380 hits)
(7741 hits)
(6818 hits)
(6302 hits)
(5571 hits)
(5309 hits)
(5212 hits)
(5082 hits)
(4750 hits)
(4522 hits)
(4292 hits)
(4282 hits)
(3995 hits)
(3949 hits)
(3935 hits)
(3923 hits)
(3865 hits)
>>
( 2445 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
: Total 2445 (2445)
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: タイトル (A → Z)
2221 番 - 2240 番を表示 (全 2445 枚)
«
[1]
...
108
109
110
111
(112)
113
114
115
116
...
[123]
»
ibuchan
: 2014-6-6 6:59
947
0
夏鳥の代表「アカショウビン」です。 昨日は、 諸田池、 徳之島町総合運動公園遊歩道両方でアカショウビンを撮ることが出来たが、 残念ながら撮影環境が悪く出来映えはイマイチでしたので過去に撮った作品を代 ...
ibuchan
: 2013-8-3 8:07
833
0
昨日は、 徳之島町総合運動公園遊歩道で初めてじじの口笛でリュウキュウアカショウビンを誘き寄せて、 写真撮影に成功した。 警戒心が強いので遠くの松の木の梢に数秒間しか留まらず、 じじに気付き遠くへ立ち ...
ibuchan
: 2013-8-3 8:00
795
0
昨日は、 徳之島町総合運動公園遊歩道で初めてじじの口笛でリュウキュウアカショウビンを誘き寄せて、 写真撮影に成功した。 警戒心が強いので遠くの松の木の梢に数秒間しか留まらず、 じじに気付き遠くへ立ち ...
ibuchan
: 2013-5-21 7:55
922
0
今シーズン初めて撮影した、リュウキュウアカショウビンです。
(2013年5月20日、11:19徳之島町畦プリンスビーチで撮影)
ibuchan
: 2012-6-23 7:10
1295
0
和瀬池で、 思いがけないアカショウビンとの出会いがあった。 池の畔で、 遙か彼方の松の枝に真っ赤なからだが小さく見えた。 すかさず、 しゃがみ込んで、 身を隠しカメラを構えた。 残念ながら、 これ以 ...
ibuchan
: 2009-7-27 9:52
4750
0
当時は、 じじもHP管理者の駆け出し者でWEBアップの便利さだけを考えデジカメの設定を解像度が一番低いモードで撮っておりこのように使い物にはならない。 無いよりはマシ!枯れ木も山のにぎわい!で一応ア ...
ibuchan
: 2010-6-25 10:17
1247
0
この写真は動画から切り取った写真ですので、解像度はあまり良くありません。
次の機会までこれで我慢しておきます。
(2010年6月24日、17:30 徳之島町亀津農道脇で撮影
ibuchan
: 2021-7-11 8:00
444
0
島で繁殖するアカショウビンを亜種リュウキュウアカショウビンと言う。 夏鳥で春に南方から渡来し、秋まで繁殖を終えると、 また南方へ帰って行く渡り鳥である。 (2021年7月10日 9:51 徳之島町畦 ...
ibuchan
: 2010-6-25 11:05
1406
0
この写真は動画から切り取った写真ですので、 解像度はあまり良くありません。 次の機会までこれで我慢しておきます。 (2010年6月24日、 17:30 徳之島町亀津農道脇で撮影)
ibuchan
: 2010-6-25 11:06
1415
0
この写真は動画から切り取った写真ですので、解像度はあまり良くありません。
次の機会までこれで我慢しておきます。
(2010年6月24日、17:30 徳之島町亀津農道脇で撮影)
ibuchan
: 2011-8-28 8:26
1244
0
今日はここにもリュウキュウアカショウビンの雛の写真をトリミングでアップします。
(2011年8月26日、15:23 徳之島町農道脇で撮影)
ibuchan
: 2022-5-10 8:15
505
0
島に生息するキジバトを亜種リュウキュウキジバトと言っている。 島の留鳥たちは、 今が繁殖時期で採餌に忙しそうだ。 (2022年5月9日、 10:06 徳之島町諸田池沿道で撮影)
ibuchan
: 2022-3-20 8:38
402
0
島に生息するキジバトを亜種リュウキュウキジバトと言っている。
(2022年3月19日、10:12 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
ibuchan
: 2021-9-21 8:26
461
0
リュウキュウキジバトは島で繁殖している留鳥で、 山林の開けた土地から農耕地や人家近くまで見られる鳩。 (2021年9月20日 10:00 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
ibuchan
: 2021-8-7 8:14
429
0
島で繁殖している留鳥で、 山林の開けた土地から農耕地や人家近くまで見られる鳩。 (2021年8月6日 11:58 徳之島町総合運動公園歩道で撮影)
ibuchan
: 2021-5-23 8:43
445
0
島に生息するキジバトは亜種リュウキュウキジバトで、 今は繁殖期を迎えて採餌のため大忙しである。 森林から農耕地や人家の近くまで何処にでも生息している。 (2021年5月21日 10:12 徳之島町諸田 ...
ibuchan
: 2020-9-29 9:06
671
0
奄美諸島に生息する亜種リュウキュウキジバトは九州以北に生息するキジバトに比べ、 全体的に少し赤褐色味を帯びた暗色である。 (2020年9月27日、 11:23 徳之島町総合運動公園沿道芝地で撮影)
ibuchan
: 2020-7-20 10:40
568
0
島で繁殖している留鳥で、山林の開けた土地から農耕地や人家近くまで見られる鳩。
(2020年7月3日、10:281 徳之島町諸田池沿道で撮影)
ibuchan
: 2020-5-1 7:06
607
0
キジバトたちも繁殖期を迎え活動が活発になっている。
(2020年4月30日、11:11 徳之島町徳和瀬農道で撮影)
ibuchan
: 2020-4-13 7:03
591
0
留鳥のキジバトはすでに繁殖時期に入っているようです。
(2020年4月2日、11:26 徳之島町和瀬池沿道で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
携帯電話にURLを送信する
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.172 sec
Go iPhone!
iPhone表示